アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同居している義父が、今年の夏に義妹の義理の父親が還暦を迎えるので家でお祝いしたい、お祝い金も主人と私で合わせて2,3千円出して欲しいと言っています。
義妹の義父とは何回も顔を合わせているし、義妹との嫁舅関係も円満、私にも優しい言葉を掛けてくれるのでお祝いしたい気持ちはあるんですが、実両親や義父母じゃないのにお金を出したり祝いの席に参加したりするのは常識なのでしょうか?
毎年実家に帰省する時期と重なるのでお祝いは欠席してお祝い金だけ託けようと考えていますが非常識でしょうか?

A 回答 (2件)

還暦祝いに招待するのは身内だけとは限りません。


親しい友人やサークル仲間なども招待する事があります。
出席出来なくても、招待されれば御祝を贈る人がほとんどです。
勿論それを辞退する事も自由ですが、招待されなかった事を怒る人が居ても、招待されて御祝を渋る人は少ないでしょう。
ましてや遠くても親戚内で有れば数千円の御祝は当然と思われます。
欠席については都合が悪ければ仕方ないでしょう。丁重にお詫びして断りましょうね。
しかし、実家に帰るのは毎年出来ます。少々日にちをずらす事も出来るでしょう。
でも還暦祝いは一生に一度だけ。もう少しまつり事にも関心を持たれた方が良いように思いますが。
是非ご主人と相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。周りに聞いてみても、実両親や義両親ならともかく、義兄弟姉妹の義両親の還暦祝いの出席なんて初めて聞いた、と意見ばかりだったもので・・・。
主人に相談したところ、他にも用事が入っていて出席しない親戚もいるから参加しなくてもいいんじゃないか、という回答でした。
まだ時間もあるし、もう少し話し合って決めようと思います。

お礼日時:2008/06/04 22:55

>義妹の義理の父親


--って、結構遠い間柄だとは思いますが。

>お祝いしたい気持ちはあるんですが、
--なのだから、気持ちよく祝ってあげましょう。
金額も大した額ではないですし。

お祝いの席にも出られた方が良いとは思いますが、
事情もおありのようなので、欠席でも良いと思いますよ。
ただ、この手の話はご主人からしてもらったほうがいいかな、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人に相談したところ、他にも用事が入っていて出席しない親戚もいるから参加しなくてもいいんじゃないか、という回答でした。
まだ時間もあるし、もう少し話し合って決めようと思います。

お礼日時:2008/06/04 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!