
初めて質問をさせていただきます。
トヨタ純正DVDナビの5ピンコネクターの5番リバース(バック)信号って
バックカメラの電源として分配しても大丈夫なのでしょうか?
車や電気の事が苦手なのですが初めてバックカメラを自分で
取り付けてみようと思いました。
カメラの電源を常時ONとバックギアに入れたときにONになるよう
運転席にスイッチを付けようと思うのですが、
常時ONはアクセサリー電源から、バックギアに入れたときは?・・・
それでナビのリバース信号って電源として使えるのかを
知りたいのです。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>トヨタ純正DVDナビの5ピンコネクターの5番リバース(バック)信号ってバックカメラの電源として分配しても大丈夫なのでしょうか?
リレーを使った方が懸命かと。
後はバックランプから、直接引けば余裕はあると思います。
>カメラの電源を常時ONとバックギアに入れたときにONになるよう
運転席にスイッチを付けようと思う
走行中、バックモニターとして使用するのでしょうか?
ON-ONのスイッチで切り替えるのであれば問題ないかと。
リバース信号に常時電源を追加するようなスイッチをつけるのであれば、リバース信号とアクセサリー電源に電圧差はないのでしょうか?
電流の逆流防止に、ダイオードの追加も必要になるかと。
ありがとうございます。
やはり電源はバックランプから取るのが無難なんですね。
バックカメラ用のモニターにリバース信号を取る配線があって
それをカメラの電源と一緒にしてON-ONスイッチからナビのリバース信号、
アクセサリー電源と切り替えられるようにするば常時ONとバック時ONのどちらでも
カメラ側、モニター側共に立ち上がるかと思ったのです。
電圧差とか知識の無い私には考えもしなかったことですので
参考になりました。電源は別で取ることにいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- その他(AV機器・カメラ) 遮熱や断熱した金属ウオルボックスはありませんでしょうか。 1 2022/07/09 22:10
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- 防犯・セキュリティ 小型の隠しカメラや監視カメラで、常時録画で、電源と記録容量を数日以上持たせる方法はないでしょうか? 6 2022/12/13 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
三相全波整流器って、商品とし...
-
PCのオンオフを車のキーと連動...
-
リバース信号って電源として使...
-
カーオーディオアンプのコンデ...
-
HDDナビのエンジンをかけた際の...
-
カー用品の室内での動作確認に...
-
車ETC接続で黄:常時電源は...
-
Xbox360の電源がすぐ切れてしま...
-
FMトランスミッターは 夏でもシ...
-
アンプ内蔵FUSION製ウーハー ピ...
-
カーオーディオのCD演奏の止め方
-
エアフロの種類 日産ADバン(V...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
オーディオの電源が入らない
-
コンデンサマイク
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
TS-WX22Aサブウーハー取り付け...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
リバース信号って電源として使...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
電力不足?切れるオーディオ
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
電源のつなぎ方(常時とACC)
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
おすすめ情報