

成犬のレトリバーを庭で飼っています。
暑いこの時期は、塀に沿って植えている庭木の下にいつも入っていて、
そこにオシッコもします。
塀と木の葉の陰になって、土がいつも湿っている状態なのに、
そこにオシッコをするので、アンモニア臭がすごく臭いのです。
ハイターを撒いたらいいと言われたことがあるのですが、
もし撒いて、そこで寝ている犬に影響はないのかな、って
心配だったので、試していません。
過去の質問を検索しましたが、該当するものを見つけられませんでした。
どなたか、この匂いを何とかする方法を教えていただけないでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨日テレビで見た物が環境にも優しい優れものでした。
消臭効果ほか酵素の力で汚れも落とせるらしいです。
えひめAI(あい)
http://www.ai-1.com/shop/index.html
http://www.ai-1.com/shop/1_5.html
乳酸菌と納豆菌と酵母菌を糖分で発酵させた安全な薬品
これをまくことにより浄化作用があるとのことです。
驚異の液体ですね。
No.3
- 回答日時:
酸性になった土壌の中和と消臭でしたら顆粒の消石灰が有効です。
粉末の方が安いのですが吸い込んだら有害ですから飛散しない顆粒タイプがお薦めです。
1Kg200円位かな。
しかし大量に使用すると石灰化で土が固くなりますね・・・
即効性は有るけど持続性は余り無いだけどお薦めなのが「ミョウバン水」
こちらは圧倒的なコストパフォーマンスです。
材料はスーパーの漬物の素のコーナーにある一袋50g100円ちょっとの焼きミョウバン。
ミョウバン水の原液は3%溶液が基本ですので50gの焼きミョウバンから1500CCの原液が作れます。
それを用途により20倍から50倍に薄めて使用します。
ミョウバン水の作り方
http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.h …
ミョウバン水20倍希釈液をジョウロに入れて撒いてやれば素早く糞尿の臭いを中和してくれます。
我が家のラブも外飼いで、糞はコンポストに回収し堆肥化、柔らかいのとか雨に晒されたものは完全に除去できないのでミョウバン水をかけてやると悪臭になりません。
庭の草花への影響は無いと考えて良いでしょう。
なぜなら液肥の中にもミョウバンを入れているもの、花瓶に入れる活性剤の中にもミョウバン入っているものもあります。
ミョウバンの体臭予防法について
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html
ついでに人間もお風呂にミョウバン水原液30から50CCを入れてミョウバン風呂にすると体臭予防、アセモなどの予防になります。
梅雨のシーズンで靴も悪臭の発生源になりますが
靴の消臭にミョウバンが良い!
http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU2 …
と言うような応用が効きます。
その他の活用方法
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html
尚、一応食品添加物ですので劇薬ではありませんが、誤飲すると問題ですので飲用不可!飲むな!ミョウバン水とマジックで書いて置いた方が良いでしょう。
ミョウバンというもの、初めて知りました。
なんだかとても良さそうだし、いろんなものに効きそうですね。
とっても詳しい回答、本当に嬉しく思います。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
猫のスプレー跡に「ファブリーズ」「リセッシュ」などの消臭剤を使っています
けっこう消えます
アルコールを撒くとアンモニアの臭いが消えるようです一箇所で集中的にさせると臭いが強くなります
アルコールを撒くとそこを嫌がって別の場所に移ります
こうして分散させれば強い臭いはしなくなります
ニオイノンノと云う消臭剤もあります
100倍から250倍に薄めて噴霧するのです
植物性原料で人畜に無毒だそうです
『ファブリーズ』『リセッシュ』というのは、
衣類にするものだと思っていましたが、そういうわけでもないんですね。
でも土に染み込ませるには、大量に必要になりそうな気がします…σ(^_^;)
それと、アルコールを撒いてそこを嫌がってしまうと、匂いはしなくなっても
犬が木の下で涼むことができなくなるということですよね?!
『ニオイノンノ』という消臭剤のサイトを見ました。
非常に効きそうな感じでした!!
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 家の中で飼っている犬のオシッコや糞の臭いを気にならなくする方法ってありますか?仕事で帰ると結構臭くて 5 2023/08/09 10:30
- その他(家族・家庭) 犬の散歩中にありもしない事を言われました 4 2023/02/18 08:39
- 猫 庭で猫を飼ったら匂う? 5 2023/03/07 12:24
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- ガーデニング・家庭菜園 エリカ(花)に詳しい方教えて下さい 我が家の、玄関先の庭の一画は斜面になっています、塀の方に向かって 2 2023/01/17 21:03
- その他(ペット) 裏の主婦 2 2022/04/24 07:19
- ガーデニング・家庭菜園 【木酢液のミミズへの悪影響について】 普段から希釈した木酢液を 土壌改良や害虫予防として、 庭の土に 2 2023/04/28 16:15
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- マナー・文例 家の前にいつも犬の尿されてめっちゃ困ってます( ・᷄-・᷅ ) 助けて) 近所に大型犬を飼っている5 2 2022/08/05 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内で飼っていた犬を屋外で飼...
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
外飼いの犬小屋の中には何を敷...
-
老犬・立ち上がれずもがく際に...
-
犬の防寒対策について
-
ウェルシュ・コーギー、マンシ...
-
犬は零下何度まで耐えられるま...
-
シーズーの屋外飼育
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
犬小屋の周りは地面(土)の方...
-
うちの犬はもう15歳で外で飼っ...
-
小型犬を飼われている方に質問...
-
ヨーキー8カ月の子について、宜...
-
犬を外で飼うのってかわいそう...
-
ミニピンの屋外での飼育について
-
今の時代って中型犬、大型犬で...
-
老犬の防寒対策でホットカーペ...
-
ダルメシアンは寒さに強い?弱い?
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
室内で大型犬を飼う場合の床材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
おやすみカバー
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
外で飼ってる犬がなぜか寒い雨...
-
室内で飼っていた犬を屋外で飼...
-
寒くても外で寝たがる犬(老犬...
-
犬小屋に犬が入らない場合の対処
-
外飼いの犬小屋の中には何を敷...
-
ウェルシュ・コーギー、マンシ...
-
老犬・立ち上がれずもがく際に...
-
犬小屋の入り口の風除けカーテ...
-
布を食べるため、寝床に毛布を...
-
外犬に湯たんぽ、どこに設置?
-
犬小屋の周りは地面(土)の方...
-
ボーダーコリーを外飼いしたい...
-
7歳のコーギーを室内犬から室...
-
新しい犬小屋に入ってくれません。
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
犬のいたずらについて(布団を...
-
庭のにおい。土の変色
おすすめ情報