dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてくださいよ。

A 回答 (7件)

見つけられたくない相手により隠し場所が変わってくると思います。



あなたが隠しておきたい相手は
親御さんですか?奥様ですか?それとも彼女?

いずれにせよ、家の中で
相手がもっとも関心を払っていない場所はどこか?を
よく考えてください。
そこが隠し場所です。

私は本棚を2重にし、専門書の後ろにかくしてあります。
妻はこの本棚には絶対手を触れませんので。

ただし一度、子ども(当時1歳)に
隠してあった蔵書をすべてぶちまけられ、
部屋中に撒き散らされたことがあります。
さいわい、妻が外出中でしたので、
子どもの手の届かない最上段といれかえました。

まあ、頑張ってください。
    • good
    • 1

銀行の貸金庫。

    • good
    • 0

ゴミ箱の中.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    • good
    • 0

スキャンしてDVD‐Rに保存して下さい。


メディアなら持ち歩けます。
    • good
    • 0

ブラックホールの中が良いでしょう。



いったん中に入ってしまえば、光すらも出られませんから、
あなたがそこで何をしていようと誰にもバレません。

欠点はあなたすらも出られないことですが、
えろい本が見つかる恥ずかしさにくらべれば、ささいなことです。
    • good
    • 0

誰か忘れましたが前にも回答した気がしますが・・・



スピーカーの中

スピーカーの後ろには穴が開いてます。そこからこそっと・・・
    • good
    • 1

脳内に焼き付ける。

これ最強。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!