
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問の主旨は2のべき乗の試合数に対して、半端が有る場合、その試合をどこにいれるべきか?という点だと理解しました。
この場合、いわゆるシード順と同時に考える必要があります。
まず、仮想的に試合数以上で2のべき乗となる試合でのトーナメント表を作ります。質問のケースでは16。ここに、シード順で番号をつけます。この時が問題なのですが、試合数が少ない場合、シード順位の1番から不戦勝となるようにします。その結果が、9チ-ムの場合は質問者の描かれた絵になります。但し、この場合、8番目と9番目のチームがB,Cの位置に入ります。
A,B,C,,,,Iにはシード順で
1,9,8,5,4,3,6,7,2となる(筈です)。
ついでに16チームで質問者の絵に残り5チームをいれたフル構成の場合、
1,16,9,8,5,12,13,4,3,14,11,6,7,10,15,2です。
これから16~10を除くと上記の回答となります。
No.2
- 回答日時:
Aチームが第一シードとのことですが、第二シードは
いないのでしょうか? もし第二シードがいるのであれば、
両シードが勝ち抜いたときに、決勝戦で対戦するように
組む必要があります。
よって、第二シードは F~I のどれでもいいのですが、
通常はひと目でわかるよう、シードチームは端に書きます。
よって I チームが第二シードになります。以下同様に第三
シードはFチーム、第四シードはEチームとなります。
なお、シードされたチームは必ずしも二回戦から参加する
必要はなく、三回戦( もしくはそれ以降 )から参加しても
いいのです。9チーム参加なら B~I で勝者を決め、そこと
Aチームが対戦する形でもいいわけです。
No.1
- 回答日時:
トーナメント表は最後は優勝が1名か1チームです。
従って、1、2、4,8、16、32、64、128となります。
下記は36チーム出場大会のドローです。4チーム多いので変則の1回戦が4試合あります。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/senbatsu2008/tou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル グループリーグ1位通過国と2位通過国では、次戦の勝率が結構違いますか? ワールドカップ 2 2022/11/26 05:25
- 野球 WBCという野球の大会があるんですね。 過去にも何度かあった。と、会社の先輩から聞きました。 先輩は 2 2023/01/27 19:29
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 英語 会社でのチーム名を考えています 現場部門ですが、事務的な作業もするチームです 例えば業務改善や帳票類 7 2022/09/07 13:50
- 日本語 因縁という熟語 2 2022/12/14 12:57
- 日本語 高校野球の組合わせトーナメント表のことを「やぐら」と、いつ頃だれが言い始めたのでしょうか。 3 2023/06/26 20:07
- 格闘技 ライジンのタイトルマッチってどういう意味ですか? なんかトーナメントだとわかりやすいのですがトーナメ 1 2022/05/06 13:26
- サッカー・フットサル サッカーワールドカップは 4 2022/12/10 07:18
- サッカー・フットサル 日本代表は決勝トーナメントでこう戦わないと 3 2022/12/02 17:32
- サッカー・フットサル 次のサッカーワールドカップのトーナメントどうなりますか? 誰か教えてください 5 2023/03/29 09:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメントの作り方
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
遠征に参加させるか迷っています
-
スポーツ指導者の態度について
-
10チームの総当りになる組み合...
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
さまぁ~ずのガチンコ対決番組
-
こんにちは 朝からピラティスス...
-
ベスト74で今年2回も75で回って...
-
試合の前日。してはいけない?
-
静岡市内で、、、モータースポ...
-
日本では世界的に見ると異常に...
-
運動会の粉の中のアメを口で取...
-
スポーツの中で、体重が軽くな...
-
E スポーツというものがありま...
-
オリンピックの自転車競技
-
計量後の暴食で。
-
浴衣で速く走るには。
-
今サッカーjリーグとバスケBリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
トーナメントの作り方
-
遠征に参加させるか迷っています
-
卓球 団体戦 リーグ戦 上位...
-
トーナメント表の書き方に関す...
-
10チームの総当りになる組み合...
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
トーナメント方式
-
トーナメント表の作り方
-
場合の数の問題です
-
アメフトのBreak!という掛け声...
-
シードとはどういうことですか
-
埼玉県川越市のドッジボールチーム
-
スポーツ指導者の女子児童に対...
-
子供のアメフト(フラッグ)チーム
-
400mリレーのバトン技術
-
グーとパーで2チームに分かれる...
-
あなたならどうするか、教えて...
-
さまぁ~ずのガチンコ対決番組
おすすめ情報