dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンで、DVDのバックアップを取りました。
VIDEO_TSフォルダの中身は.BUP.IFO.VOBがいくつか・・・です。

その後、DVD DecypterでISOイメージを作りました。
(DVD ShrinkやDVD Fabも使ってみました)
そしてISOイメージでDVD-Rに焼いたのですが、
家庭用DVDプレイヤーでは再生されません。
(プレイヤーはパナソニック製で、レンズクリーナーも
試しました。)
何故なのでしょうか?

ライティングソフトは、ImgBurnとEasyMediaCreaterで
それぞれ焼いてみました。

色々なサイトなどを見てまわったのですが、解決せず、
とても困っています<(_ _)>
ちなみに、パソコンでは(WinDVDもMediaPlayerも)
きちんと再生できています。

手順が違う、フォーマットが必要、このソフトを使わなくては
いけない、同じような例があったけれど、解決できたよ、等
ありましたら、教えてください(*- -)(*_ _)

A 回答 (4件)

パソコンファイルをそのままDVDへコピーしたりすると


パソコンでは再生できるが、プレーヤーでは再生できない
ということが起こります
(VIDEO_TSファイルはいちおうは ちゃんとできている)
-----------------------------------------------------
ImgBurn でVIDEO_TSファイルを書き込みするなら 
「構築」で書き込む必要があります

DVD Decypter で書くなら モード → iso → 書き込み
で設定してから 書き込みます
-----------------------------------------------------
もしも うまく いかないなら
DVD Decypter で
モード → iso → 読み込み
でisoファイル作成

モード → iso → 書き込み
でDVDを作成

もしも もともと のDVDがへんな構成になっている
というのが原因なら 無駄かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます≦(._.)≧

ImgBurnの書き込み手順も、DVD Decypterでの
やりかたも、a3453aさんが言われた通り、一通り
試してみたんですが・・・

やはりダメなんです(T_T)

細かい手順を教えて下さったのに、
申し訳ありません。

お礼日時:2008/06/12 11:06

これは方法の問題でなく、相性も含めドライブ、メディアの問題という気がしますが。


メディアを他のメーカーのものに変えてみる、他のパソコン、プレーヤーで再できるか確認する、他のパソコン、ドライブで同じ手順で焼いてみる。といったあたりを確認していった方が解決の糸口が見えるような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます><

そうですよね・・・色々考えているうちに、
もしかすると、相性の合わないものがいくつかあるのかも・・・
と思い出してきました。

メディアはまだ2種類しか試していないので、
また違うもので試してみます!
書き込みドライブも2種類試したので、
あとは、家庭用プレイヤーを友達にお願いして
借りてみます。

それで、色々な組み合わせで何がどうダメなのか
調べてみます。

皆様、ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2008/06/12 22:44

>一番初めに、そのまま焼いたのですが、



必ず追記できないよう閉じることが必要ということと、たまにデータDVDで焼くとUDFでなくCDFSで焼いてくれるライティングソフトがありますので、UDFとなることを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ファイナライズも毎回きちんと確認しております><

ですが、
>UDFでなくCDFSで焼いてくれるライティングソフトがありますので
これはよくわからなかったので、調べていました。
こちらも大丈夫のようです。

使用したEasy Media Creatorは、Disc Copierというのが
あるそうなのですが、バンドル版だからなのか、
それが見当たらず・・・

引き続きご回答お待ちしておりますm(_ _"m)

お礼日時:2008/06/12 15:33

>パソコンで、DVDのバックアップを取りました。


>VIDEO_TSフォルダの中身は.BUP.IFO.VOBがいくつか・・・です。

これを焼けばいいんじゃないですか? ISOにこだわる必要ありません。(通常はISOにする必要まったくありません。)

>その後、DVD DecypterでISOイメージを作りました。

ここの投稿規約に触れそうな内容ですので、こちらについては回答を控えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます<(_ _)>
一番初めに、そのまま焼いたのですが、
PCでは見れて、家庭用プレイヤーでは
見れなかったのです(T_T)
(プレイヤーは-R対応です。)

どうして再生できないのかわからず、
色々なサイトを見て、あれこれソフトを
試したので、ISOにたどり着いたんですが・・・
どうにもならず困ってしまってます><

お礼日時:2008/06/12 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!