プロが教えるわが家の防犯対策術!

 タイトル通りなのですが(^^; パソコンで焼いた、画像・動画のデータが入ったCD-Rは、一般のDVDプレイヤーでそのまま見られますか? 確か何か終了処理のようなこと(ファイナライズ?)をしなければならなかったような気がするのですが。それ以前に、本当にパソコンで作ったCD-Rが、それ以外のプレイヤーで普通に見られるのかどうかも不安です。
 パソコンのOSはWindowsXP Home Edition、CD-Rへはエクスプローラ上でのコピーでデータ作成しました。DVDプレイヤーはパナソニック製のものです。画像と動画の保存形式は、DVDプレイヤーのマニュアルを見て対応しているものに変換しました(画像はJPEGのまま、動画はAVIからMPEG2に変換)。変換に使用したソフトはMotionDV STUDIOです。

A 回答 (2件)

こんばんは。


>パソコンで焼いた、画像・動画のデータが入ったCD-Rは、一般のDVDプレイヤーでそのまま見られますか?
ええ、(^^)見ることができますよ。
お手持ちの家電DVDプレイヤーがどの型番か?なんでアドバイス程度だけど

>確か何か終了処理のようなこと(ファイナライズ?)をしなければならなかったような気がするのですが。
ええ、えっと先ずは大きな問題点があります。

DVDメディアに焼くのならばオーサリング処理をしなければいけません。
この場合は現在のMPEG2ファイルを→オーサリング処理すればこのMEPGファイルは
VIDEO_TS.IFO
VTS_01_0.IFO 
VTS_01_1.VOB
こんな感じにズラズラ変換されます。
お手持ちの市販のDVDディスクの中身をみるとこーでしょ?
VIDEO_TS ← この中に↑のファイルあるでしょ?
AUDIO_TS ← こっちは空の場合が多い。

だからDVDメディアならオーサリングして。
いろんなオーサリングソフトがあります。
オーサリングソフトで有名といえば
TMPGEnc DVD Author
DVDit!
SpruceUP 
Ulead DVD MovieWriter
DVD Workshop
とかこの辺 かな。
最近はライティングソフトにもオーサリング機能が兼ね備えているものもあるんで
お手持ちのライティングソフトを確認してみて。

じゃあCD-RやCD-RWの場合はどうするか。
WillDesignWorksさんのアドバイス通りなんだけど
VCD(ビデオCD)形式にすることです。
お手持ちのDVDプレイヤーによっては画質の綺麗なSVCDを見れると思います。

大体ですけど70分までの動画ならVCD形式で見れます。
VCDは規格内MPEG1ファイルをVCDとして焼けばそのままDVDプレイヤーで見れます。
規格内MPEG1を作成するソフトはMotionDV STUDIOでできます。

TMPGEncでもできます。
http://www.tmpgenc.net/j_main.html

で、この規格内MPEG1(VCD)をビデオCD(VCD)として焼けばプレイヤーで見れます。
>エクスプローラ上でのコピーでデータ作成
XPの機能では駄目です、
これはあくまでもデータとして焼き付けただけで普通は見れません。
WINCDR/B's Recorder GOLD/Easy CD Creator/ NEROなどで作成できます。
そーゆー特殊な焼き方があるんです。

NEROがお勧めです、体験版あるんで使ってみて。
http://www.pro-g.co.jp/nero/index.html

現在MPEG2ファイルにしてしまったならいっそDVDメディアに焼いてDVDビデオにしたほうがいいです。
だってMPEG2→規格内MPEG1に再変換するのメンドーじゃない?
こんな感じでどうかしら?

ではでは。

この回答への補足

 え、ええーっと(T▽T)おろおろ。急に知らないことがいっぱい出てきたので慌てました。
 とりあえず、ゆっくり理解して、とにかく一度実家に持って行って試すことにします(TへT) 一度で決めたいなんて言ってる余裕なくなりました(^^;

 風邪をぶり返してしまったので、しばらく書き込みできません。実家にも行けないのでまた後日、報告を兼ねてお礼させていただきます(>お二人とも)。

補足日時:2004/03/02 07:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。
とりあえずSDカードでデータを持っていくことにしましたが、フォルダの不備やデータ形式の違いからか、まだ見ることが出来ません。
この質問はとりあえず一旦締め切らせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 06:58

ビデオCD形式でCDに焼けば再生出来る場合があります。


ただしDVDプレイヤーがビデオCD形式に対応していても、市販のCD-Rに焼いたものは受け付けないメーカーもありますので、一度実験してみてください。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
 ビデオCD形式、ですか。それはCD-Rそのものをそういう形式にする(指定する?)ということでしょうか。それともデータを作成する時に、データの方をそういう形式にするということでしょうか。後者だとすると、既に作成してしまったものについては変更はきかず、再作成するしかないのでしょうか。
 DVDプレイヤーは実家にあるものなので、そう度々実験するわけにもいきません(^^; できれば両親をやきもきさせることなく、一度で「これで大丈夫」と言ってあげたいのですが…。ひょっとして、最初から(データ領域が余ることは覚悟の上で)DVD-Rに焼いた方が話が早いのでしょうか。

補足日時:2004/03/01 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。
とりあえずSDカードでデータを持っていくことにしましたが、フォルダの不備やデータ形式の違いからか、まだ見ることが出来ません。
この質問はとりあえず一旦締め切らせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!