電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
僕は高校一年生で、今、バドミントン部に入っています。
中学生時代は、バスケをやっていたもので全くの初心者です。
早速なのですが、クリアやスマッシュを打つと左に曲がって行きます。
しかも、水鳥球も並の人より早く壊してしまいます・・・
他の人からは、タイミングが合ってないとか、もう少し後ろに下がって打て
などと、アドバイスされましたが全くもって真っ直ぐに飛んでいきません・・・
どうすれば良いですか??
誰か教えて下さい。

A 回答 (1件)

たくさんの原因が考えられますが、とりあえず幾つか。



まずラケットのスイングを一度、もっとゆっくりにしてみてください。強く振ろうと考えないで、それよりは滑らかに大らかにと心掛けて。ひょっとしたら、強く打ち返そうと考えるあまり、ラケットのスイングの軌跡が小さくなりすぎているかもしれません。大きく伸び伸びとゆっくりスイングするといった感覚で振ってみてください、その際、脇はしっかり締めることを忘れないで。
一時的に飛距離は下がるかもしれませんが、結果的には、スタイルが正しく固まるにつれて飛距離は次第に伸び、逆によく飛ぶようになるはずです。

それと、グリップも硬すぎるかもしれません。しっかり握るということは強く握るということとイコールではありません。薬指と小指だけでグリップをしっかり握って、残る3本の指は比較的軽めに、小鳥を握る程度の強さで十分。そしてその状態でラケットを身体の前に突き出すとフェースがタテ方向になっている、こんな感じで握って、ラケットが結構ブラブラとかなり自由に振れるぐらいの感じで握ってスイングしてみてください。
こんな感じが心細かったら、グリップテープを巻き直す際に、古いテープを細めに切ったものをグリップエンドだけに巻きつけ、エンドを少し太くすると安心感を得られます。

それと、テイクバックした位置から振り出して、一番高い位置にラケットのフェースが来たときの角度を確かめてみてください。腕が曲がっていたり力が入りすぎたりしてスイングの軌道が素直でないとフェースが斜めになりますから、シャトルの軌跡が曲がったり、シャトルの横を叩いて壊してしまったりしがちになります。

つまり、ゲームの進行によっては腕や手首の力でシャトルをコントロールするシーンもありますが、基本はやはり正しく大らかなスイングで大きくハイクリアを打ち返すのだ・・・といった感覚を得て欲しいということです。
こうしたことを確かめるには体育館によっては練習用に壁に取り付けたバスケットボールのゴールポストのネットを叩くといった方法もありますが、そうした設備がないなら、どなたかによく観察してもらいながら、とりあえずこれだけでもトライしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!