dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェンダーの人はなぜ男なのに女子スポーツでやりたがるんですか?

A 回答 (8件)

わかりませんね


理解できません
脳がおかしいとしか思えない
どう考えてもフェアではありません
逆に、女なのに男と競争して、勝てるとでも思っているのでしょうか
男と女は、違う生物なのです
それぞれの良さをお互いが発揮し、それぞれの欠点をお互い補完しあう関係

私は思っていますが世間の常識は違うようで
だったらオリンピックだって男女別をすべて廃止しろっ!
と叫びたいのは私だけでしょうか
ジェンダーなんかただの自己都合の押し付けじゃないか
一人で勝手に言う分には問題ないが、こっちに押し付けるのは止めろっ

というのが本音です
仲間内での多くの人はこの意見
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり精神疾患なので脳に異常があるかもですね、治るといいな

お礼日時:2024/06/25 23:58

めちゃくちゃ有利ですもん。


心が女でも、体格体力は男ですから、マジむかつく、くらいの差は出るでしょう。
国によっては、それで一生の生活が約束されますからね。
    • good
    • 0

男として落ちこぼれだったので自分より弱い奴をイジメて優越感に浸ろうとしてるのでしょう。


しょせん根は陰湿な男ということです。
    • good
    • 0

勝てるからです。

男の中では体力の差で勝てません。それに女性のスポーツ姿が見られます。ジェンダーって都合良く男と女を使い分けられます。
    • good
    • 0

生物学的に男だった人が女になってキャピキャピしてTVとかに出てくるが


、生物学的に女だった人が男になっても男のスポーツはやらないし、
表立った行動はしない。
    • good
    • 0

自分のことを女性と思っているからです。

    • good
    • 0

男と対等にしたら負ける⇒負けたら立ち上がれない

    • good
    • 0

ジェンダーだから。


つまり、自分は女なので女のスポーツをしたいってこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A