dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28男です。
付き合って1年の彼女がいます。
彼女は人付き合いがオープンで私も大目に見て男友達との
付き合いを許可してきました。
その男友達とは逢った事はないのだけど、話はときどき聞いてます。
その友達と今度旅行に行く話がでてきてるみたいです。
性別を気にしない友達とはいうものの、
現実の性別は男であり、女であるのだと思うのですが、

女性からみて男友達は中性なのですか?
男友達は女性と同じなのですか?
男友達に男の部分を感じますか?
また、男友達はかっこいいですか?

男友達を男の性として感じる部分があったら友達ではないと思うのですが、女性の意見を聞けたらと思います。

A 回答 (10件)

女性でも色々な方がいろいろな見方をしますので、なんとも言えないですね。

    • good
    • 10

失礼ですが僕はこういう貞操観念の軽い女友達が好きです。


一緒にいても楽しくて、ひょっとしたら出来るかもと思いますね。

そもそも不細工で性格の悪い女性を女友達なんかにしませんよ。
(会社の同僚や学生の同期などは別)
基本的に女として魅力がある人を友達にします。
    • good
    • 9

相手の異性との出会いからから考えれば、相手を異性としてみているかどうかを考えるのは結論がでます。




初めて会う→異性として好み→友達でなく異性として意識(というか付き合いと思う)

異性として好みでない→性格が良ければ友達同士


要するに今現在”相手を異性としてみていない”のではなく、”好みでないので異性(付き合うまでの相手)とみていない”ということです。
男として意識しないのではなく、恋人候補ではない相手ということですよね。逆にいえば常に性的意識はあるということです。


冷静に考えれば、”異性として意識しない”といえるには、相手を異性として認識しないと”意識する”か”意識しない”か判断できません。

簡単に言えば、”このリンゴは赤くない”といえるのは、このリンゴが赤いか赤くないかどこかで判断しているといことです。
    • good
    • 5

この質問をしてみてはどうですか?



僕も女友達がいるけど、異性として何も思わない。
だから一緒に風呂に入るし、トイレも一緒。

きっと彼女も理解してくれるでしょう。

ちなみは僕は女友達でもヤルときはやりますよ。
    • good
    • 5

男の本音です。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4488578.html

彼女は男を理解できていません。無知で無邪気な女性です。
    • good
    • 0

同じく20歳前半の女性。

交際約1年の彼氏がいます。

私も人間関係がわりと広いほうだと思います。
男友達はたくさんいますが、二人で遊びに行ったり…ということは決してありません。
先日ある男友達から旅行を誘われましたが、断りました。

質問に答えます。
・女性から見て男友達は中性なのですか?
⇒そうですね。男友達と認識している相手を男性と思っていません。

・男友達に男の部分を感じますか?
⇒感じません。

・男友達はかっこいいですか。
⇒友達としてしか見ていないので、かっこいいとか思ったことないです。

少しでもご参考になればと思います。
    • good
    • 3

こんばんは。


20代前半女性、彼氏持ちです。

私も割りとオープンな性格なので、
男女共に友達が多いほうです。
まずは質問に答えますね。

>女性からみて男友達は中性なのですか?
>男友達は女性と同じなのですか?
>男友達に男の部分を感じますか?
>また、男友達はかっこいいですか?

男でも女でも「友達」は「友達」ですが、
女友達を同じか?と問われればNOですね。
やはり、「あぁ、男だなぁ」と感じるときもありますし、
「かっこいいな」と思うこともあります。
しかし、「友達」は「友達」なので、
女友達を変わらない付き合いをしていることも事実です。

また、私は彼氏のことを本気で愛しているので、
恋愛対象には絶対になりませんが、
彼氏がいなかったら、もしかしたら恋愛関係になるかもしれません。
男と女ってそんなものじゃないでしょうか?
ですから、いくら「友達」とはいえ男と女。
彼氏がいるときは2人きりで遊ぶということはしません。
何かあるかもしれない、というわけではなく、
下手に心配をかけたくないからです。
そういった意味では女友達とは違いますね。

質問とは少しかけ離れるかもしれませんが、
学校での合宿である男友達と2人きりなるときがありました。
(係りが同じで、致し方なく・・・)
すると何を思ったのか、男友達が抱きしめてきました。
その男友達は私に彼氏がいることは知っていますし、
私は「友達」として彼を見ていました。
しかし、彼は違ったようです。
上記のことがあって以来、いくら友達であっても
男友達に対しては少し距離を取るべきだなと反省しました。

自分が「友達」だと思っていても、
相手も「友達」だと思っていない場合があります。

脅すわけではないですが、あなたの彼女が「友達」だと思っていても、
相手は「友達」だと思っていないかもしれません。
もしくは「友達」だと思っていても、どこかに「女」を感じているかもしれません。

旅行・・・私だったら行かないですし、彼にも行ってほしくありません。
    • good
    • 7

いますよね「やましい気持ちが無いから平気」みたいな子。

やましい気持ちが無いから男が女風呂に入ったり・・できないのは「ルール」があるからですよ。「その旅行は俺が面白く思わないからやめてくれ」でいいんじゃないんですか?立派な「2人の間のルール」です。それを押してまで彼女が決行するなら、この先もあなたにとって「気分が悪い」事が多く待ち構えていそうです。以上、ボクならばこうする、という意見でした。
    • good
    • 6

少なくとも公の場では親子だってトイレや風呂は別々なのが当たり前なのですから、あなたの彼女の感覚の方が異常だと思いますよ。


部屋は別々で泊まるというのなら話は別ですけどね。
    • good
    • 3

こんばんわ。


29歳女既婚ですが、男友達と遊びに行くことはあっても旅行にはさすがに行きませんね・・・。
彼がいるならなおさらです。その辺りはわきまえるべきだと思ってます。
男友達は所詮「友達」なのですが、やはり旅行となると話は違ってきますよね。
その旅行は二人で行くのでしょうか?
もし何人かのグループで行くのなら、彼女を信じても良いかもしれませんが、二人きりは・・・^^;

私から見て男友達は中性というよりは、「性別関係なく人間として友達」であり、男として見たことはありません。
女、男関係なしに人として「好き」(友達として)なのであって、そこに性別はありません。
もちろん、相手も同じように思っているとは限りませんので、友達の一線は絶対越えませんが・・・。
それでも子供のころとは違い、性別って出てくるものです。
同性と同じように接していても所詮は「男」であり「女」なんですよね。

彼女さんがその辺りをどう考えているかわかりませんが、万が一相手が迫ってきたらどうするか、聞いてみましたか?
(まぁ恐らく「それは絶対ないよ」って言うと思いますが・・・。)
何なら、「俺も女と旅行行ってくるから」と言ってみては?
彼女がその時拒否したら、「俺も同じ気持ちだけど?」って返してやってください。
同じ立場にならないと気づかないものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
性別関係なく人間として友達といっても、
やはり所詮「男」と「女」ですよね。

お礼日時:2008/06/16 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A