dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年12月末に賃貸アパートに引越しをしました。
契約書には「浄化槽」とありましたが、
「下水道使用料」が請求されていたので、
下水道課に問い合わせたところ、「平成15年から下水道に切り替わっている」とのこと。

賃貸不動産に記載が間違っている旨を指摘しようと思いますが、
本来「浄化槽」であればかからない料金を支払うことになったのが腑に落ちません。
どのような対応を求めることができるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 何も求めることは出来ないと思います。

    • good
    • 0

浄化槽ならば浄化槽の管理費用が管理費に上乗せされるし、浄化槽がなければ、その逆で、下水道使用量がかると言うことでよろしいのではないですか。

大体、公共料金は家賃とは別途で普通は払うものだから
不動産屋に言ってもどうにもならないのでは。
    • good
    • 0

「退去するので新しい部屋を探してくれ!」



と言えば、新しい部屋を喜んで探してくれると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!