アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく基本的な質問なのですが、ソフトってどうやって作るのでしょうか?
シェアウエアにはよくお世話になっているのですが、どうやって作ってるのか全く知らないです。プログラムを組まなきゃいけないんだろうな、ということしかわかりません。

また、勉強したら自分にも出来るのでしょうか?

さらに、プログラムを組まなくてもできるシェアウェアの作り方があると聞いたのですが、どういう意味でしょう?

以上3つの質問です。初心者にもわかりやすく答えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

開発言語を購入してそれを用いて作成します。



たとえば、VisualBasic とか Delphi など。

作ってみたいならば、まず、それらを購入するかもしくは、体験版などを
使用してみたらいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開発言語、っていうのはほんとに言語かと思ってました・・。購入して使えるものなんですね。VisualBasicっていうのは聞いたことがあります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/25 10:11

Windows上で覚えるのなら、VBAあたりからどうでしょう。


 これは、WordやExcel等で使える物です。
まずは書店等で、VBAの本を購入しましょう。

勉強をすれば出来ますよ。

プログラムを組まなくても出来るシェアウェアと言うのは聞いたことが有りません。

私も確認がしたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MACなんです。MACとwindowsはちがうんですね。そしてエクセルで使えるやつとか、ワードで使えるやつとか、決まってるんですね。勉強になります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/25 10:15

上2つは既に出ていますので省略。



>プログラムを組まなくてもできるシェアウェアの作り方があると聞いたのですが、どういう意味でしょう?

ゲームを作るなら可能ですよ。
世の中には「RPGツクールシリーズ」とかいうのがあります。これを使うと「開発言語」なんて全く知らずにゲームが作れちゃいます。(ゲーム内で設定でプログラムらしきものはありますが^^;単純な物ならスイッチONOFFだけで出来ちゃったりします(作った人))これを圧縮時にパスワードかけるなりすればシェアウェアソフトになりますね。私はフリーのみですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「RPGツクールシリーズ」、うん、聞いたことあります。ゲーム以外のプログラムもそういうソフトがあれば開発言語を知らなくてもプログラムできて便利なのに・・・。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/25 10:29

こんにちは、honiyonです。



 プログラムは、コンピューターに対する命令の集まりです。
 例えば、
   1.ウインドウを表示して、2つの入力項目と、「計算」というボタンを表示する。
     *2つの項目に2つの数字を入力してもらう
   2.「計算」が押されたら、以下の処理をする。
      a.2つの数字を足す。
      b.新しいウインドウを表示する。
      c.そのウインドウに、aの結果を表示する。

 なんていうのがプログラムです。
 こんな内容のものが複雑に、大量に重なり合ってブラウザやワープロソフトや表計算ソフトなどが作られます。
 実際のプログラムは、英語がベースになっていて、コンピューターの理解出来る(正確には違うのですが)フォーマットで入力していきます。

 プログラムはある程度のレベルまでは勉強すれば誰にでも出来ます。しかし、ある一定の高いレベルを超えるにはセンスが必要になってきます。 
  誰が呼んでも明快な処理の流れ。流用や修正が容易な仕組み。高速な処理が可能なアルゴリズム...

  プログラムは「技術」にあたります。野球やサッカーも勉強すれば誰にでも出来ますが、プロになるには練習を積んで、「技術」を身に付けていく必要があります。それと一緒です。

  プログラムを組まなくてもソフトが作れるものの中に、今は販売されていないようですが、Click&Create(だったかな?)というソフトがありました。私は使った事ないのですが、結局ソフトウエアを作る以上、形こそ違えどプログラムを組む事になります。恐らく、見た目を日本語化したり、ある程度の処理を用意していたり、プログラムを簡易化しているのだと思います。

  参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、ソフトを作るのはとっても奥が深そうですね。わかってくると、例えば普段つかってるExcelなんて、プログラムするのはすごく大変そうです・・・。さすがプロ。
でも、野球やサッカーと同じで、勉強してとりあえずやってみることは出来るんですね。
Click&Createというソフトが今も売っていればいいのに・・。
すごく参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/25 10:36

プログラミングはフリーソフトも沢山あります。


Rubyはオブジェクト指向プログラミングです。本格的な勉強ができます。最近書籍も沢山出版されています。
HSPはキャリアのあり、ゲームソフトも沢山開発されています。BASICに似ています。開発者が書かれた書籍があります。
ActiveBasicは昔のN88BASICのようなものです。
「ひまわり」は今年正式に公開されたものです。DELPHIで開発され、ソースコードもダウンロードできます。英語が苦手の方にお勧めです。
「TTSねお」は3年位前でしょうか、VBで開発され、これで開発されているソフトも沢山あります。
AWK(オーク)は特殊な使い方でしょうか?コンパクトな言語です。
検索サイトで言語名を入れて検索すると沢山ヒットします。
解説サイトを探して勉強して見て下さい。

Ruby(ルビー)
http://www.ruby-lang.org/ja/doc.html
Hot Soup Processor(HSP)のページ
http://www.onionsoft.net/hsp/
http://hspcenter.com/
ActiveBasic
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yamadai/
日本語プログラミング言語『ひまわり』
http://www.text2music.com/hima/
日本語プログラミング言語 『TTSねお』
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021321/
AWKプログラミング
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3727/awk.h …
RubyとHSPは下記の賞を貰っています。
オンラインソフトウェア大賞/フリーソフトウェア大賞
http://www.iajapan.org/osp/

参考URL:http://www.ruby-lang.org/ja/doc.html,http://www.onionsoft.net/hsp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわわわわ・・・いっぱいあるんですね・・・。みなさんはこの中からどうやって自分の使いたいものを選ぶのでしょうか?
とりあえず読んでみます。ありがとうございました!

お礼日時:2002/11/25 10:40

今までのご回答は全てごもっとも妥当・正しいです。


ただ、ご存知のはずのことで、表現されていないものがあるように思います。それはシステム設計に当たる部分です。
大げさに言えば、ソフト作成--->プログラム作成と
短絡しがちなところが問題なんです。
(1)ユーザーはどう言う層か。これも掴むのは容易でな い。ある特定の会社からソフト作成を申し込みあったケ ースでさえ、これが明確でないケースあり。一般顧客
 ならなおさら難しい。 
(2)どう言うニーズを持っているか。打ち合わせていく  と、人・部署でバラバラだったり、漠然としていたり
  する。 
(3)コスト・労力・能力も勘案してどの程度までやる   か。
   (1)(2)(3)で仕様書を作る。
(4)具体的にプログラム処理はどうするか。
   詳細の内容を詰める。詳細設計書やファイル仕様書
   や決めておくことなど。フローチャートも作られる
   かもしれない。
(5)使用する言語を決めたり、使うデータベースを決め   たり。
(6)その後色々あって、プログラムのコーディングに着   手。
自分でプログラムを作るフリーソフトでも、何を作っても良いし、文書化等に手抜きをやっても、だれからも文句を言われないだけで、同じことを判断・考慮しているはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(お礼が遅れてすみません)。
これもまた、別の意味での「作り方」ですよね。ソフト屋さんはこうやってソフトを作っていくんですね。参考になります、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/09 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!