No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実験物理をやっているhagiwara_mです。
多少関心があるのでお答えします。プランク定数の決定は、実験物理学・計量技術上非常に重要で、先端的課題にもなっています。本格的な絶対値測定のためには、「ワット天秤」(or電流天秤)と呼ばれる、力学的仕事率と電気的仕事率を結びつける実験装置が使われます。これと、電圧を決定する超伝導体のジョセフソン効果、抵抗と電流を決定する(apple-manさんの言われている)量子ホール効果の測定を組み合わせると、プランク定数の絶対測定が可能になります。
詳細に関心をお持ちなら、日本物理学会誌vol.57,No.4 (2002)の解説記事をご覧頂くのがいいと思います(当方は専門外ですので正確な内容をお伝えできないと思います)。あるいは、「watt balance」などを、webで検索してみて下さい。
光電効果から、波長とエネルギーの関係をプロットして傾きから求める方法とは随分違って本格的って感じですね。この方法だと誤差が32%くらいになってしまったので、もっと精度をあげたいものです。大変ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2追記
No.2で言った参考URLは以下のところです。
今から帰宅しないといけないので、
あわててました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=37816
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 水素原子のエネルギーは En≅-2.16 (aJ)/n2 とあらわすことができる。 aJ=10-18 1 2022/12/19 07:32
- 物理学 プランク分布を導出し、30℃において、強度(分布値)が最大となる電磁波の波数を求めよ。 この問題を教 2 2023/07/18 23:45
- 物理学 プランク定数は位置と運動量の積の次元を持つ 次元は L,T, Mなどのこと?とおもいました。 おしえ 2 2022/07/20 19:14
- ストレッチ・体操・エアロビクス プランクを20秒、何回も繰り返すって効果ありますか? まだ、1分も出来ないです 1 2022/10/03 12:48
- 物理学 単位変換?次元解析?について質問です 1 2022/04/10 21:31
- 筋トレ・加圧トレーニング プランクを毎日40秒 3セットやっています。 どのくらいで効果が出ますか? 3 2023/02/19 15:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 脂肪燃焼目的のスクワットやプランクなどの筋トレはどれくらいで効果が分かるようになりますか?最低3ヶ月 1 2022/04/22 20:52
- その他(ヘルスケア・フィットネス) プランク方法について プランクは正しい姿勢で行うと慣れてる人でも30秒が限界と言っていたのをみたので 2 2022/07/12 21:03
- 物理学 物理学の素朴な疑問です。 E = hνという公式のνについてです。 Eはエネルギーで英語のEnelg 1 2022/09/25 08:08
- ダイエット・食事制限 身長150cm体重44kgなのですが、43キロをキープするためにはどれぐらいのカロリー摂取がいいと思 1 2022/04/17 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
【株価大暴落!】たった1日で米...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
不協和音とは?
-
歴史は繰り返す、これはニーチ...
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
ウィトゲンシュタイン【論理哲...
-
ベート―ヴェンの晩年のSQはどう...
-
井上尚弥のつよさ?
-
鉄道模型のサウンドシステム
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
重いパンチ、打球が飛ぶスイン...
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
おすすめ情報