【お題】NEW演歌

高校の物理で習った音の波、
そのあたりで、波の「節と腹」が出てきますよね。

「節」はなんと読むのでしょうか?
「ふし」でしょうか、それとも「せつ」でしょうか?
「腹」は「はら」ですよね。

A 回答 (5件)

おそらく『ふし』です。

たとえば竹の『ふし』ということはあっても竹の『せつ』ということはありませんから
    • good
    • 0

物理用語だったら「ふし」みたいですよ。



http://www.ince-j.or.jp/doc/term-frame.htm

参考URL:http://www.ince-j.or.jp/doc/term-frame.htm
    • good
    • 0

物理で波のところを勉強したとき、「ふし」と聞いた覚えがあります。

定常波で振動しないところを線でむすんで、それを節線(ふしせん)と言った覚えがあります。
    • good
    • 0

「ふし」「せつ」のどちらでも間違いではないようです。

しかし辞書は「ふし」の方で説明が載っていますし(「せつ」では参照でしか載っていませんでした)、私が通っている高校の物理の先生もいつも「ふし」と言っているので、おそらく「ふし」の方がいいと思います。
    • good
    • 0

「ふし」でいいでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報