電子書籍の厳選無料作品が豊富!

物理基礎の計算についです
物理の問題でh=v0t-1/2gt^2でtを求めるとt=v0+√(v0^2+2gh)/gとなるようなのですが解いてみたところ
h=v0t-1/2gt^2
-1/2gt^2+v0t-h=0
1/2gt^2-v0t+h=0
t=v0±√(v0^2-4×1/2g×h)/g
t=v0±√(v0^2-2gh)/g
となってしまいました。
どこが間違えているか教えてください!

A 回答 (1件)

式は「正確に」書きましょうね。



>h=v0t-1/2gt^2
 ↓
h = v0・t - (1/2)gt^2
ですね?

しかも、これは「鉛直上向き」を正としているので、「高さ h から地面に落ちた」のであれば

 -h = v0・t - (1/2)gt^2

だと思いますけど、違いますか?

というよりも、「高さ」の初期値が y(0) = h なら、「高さ」は

 y(t) = h + v0・t - (1/2)gt^2

になるはず。そして、
 y(T) = 0
となる T を求めたいのなら

 y(T) = h + v0・T - (1/2)gT^2 = 0

→ (1/2)gT^2 - v0・T - h = 0
なので、二次方程式の一般解は

 T = [v0 ± √(v0^2 + 2hg)]/g

T > 0 なので、マイナスは不適であるから

 T = [v0 + √(v0^2 + 2hg)]/g

もう一つの質問もそうだけど、あなたは「座標の取り方」(どちらを正にするか)や「初期値のとり方」がいい加減でバラバラです。
それがきちんと解けない原因です。

性格なのかな? 気を付けて「統一して考える」くせをつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/01/11 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!