
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます!
せめて冷水にでも入れていたら・・・と思います、丸っきり室温の状態だったので不安になってしまいました。
大丈夫そうですね。
No.3
- 回答日時:
6時間程度では、大丈夫と思われます。
早速のご回答ありがとうございます!
いつも電子レンジを使って作る時は注意していたのに・・・今日に限ってウッカリをしてしまいました。
大丈夫そうですね^^
No.2
- 回答日時:
私は殻をむいて黄身の匂いかいでみて
判断してます。
ですが、今の時期ちょっと怖いです。
この回答への補足
この場をお借りしまして、皆様ありがとうございました!
大丈夫かと思いつつ夕飯のサラダでゆで卵を食べてから3時間・・・無事でした~、本当にご回答ありがとうございました!
尚、皆様にポイントを差し上げたい所ですが2名様までなので申し訳ありませんが回答を頂いた順にさせていただきました。
早速のご回答ありがとうございます!
そうなんですよ、冬だったらこんなに不安にならずに食べちゃうと思ったのですが、今の時期は気温も高く不安になってしまいました。
ちなみにどんなニオイだったらヤバイのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学】レトルトパックご飯のサトウのごはんは生でんぷんで電子レンジで温めることで糊状でんぷんになって 2 2022/08/28 07:52
- 医学 【医学】電子レンジでチンするだけで食べられるインスタントご飯は電子レンジで温めて食べなくてもそのまま 5 2022/08/27 12:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにマグカップの色が移ってしまった 1 2022/11/13 22:17
- その他(暮らし・生活・行事) 電子レンジやトースターなどでセルフで温める食堂とかに行くと掃除せずに飛び散った食料の破片や油がこびり 3 2022/07/07 10:46
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ開けっ放しについて 5 2022/08/25 18:20
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて 電子レンジの種類によって市販の弁当、パックご飯温める時間、少し変りますが、大体ど 2 2022/06/23 14:19
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
レンジで目玉焼き作ると美味し...
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
蒸しパンの温め方
-
魚がレンジで爆発!
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
買ったエリンギを炒めて食べた...
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
魚がレンジで爆発!
-
蒸しパンの温め方
-
レンジで目玉焼き作ると美味し...
-
ウィンナーを袋のまま電子レンジ
-
惣菜売り場のカキフライの食べ方
-
電子レンジが爆発?考えられる...
-
セブンのやげん軟骨ってレンジ...
-
電子レンジ 卵爆発 その威力
-
ゆで卵の温め方。
-
電子レンジでサンマを焼く方法
-
おすすめオーブンレンジを教え...
-
料理方法を教えて下さい。
-
よく野菜を茹でることについて...
-
ブロッコリー、火を使いたくない
-
炊飯器か電子レンジ
-
お豆腐を電子レンジにいれると...
-
冷めたピザ、美味しく食べるには?
おすすめ情報