
中1の息子なのですが、この2週間ほど便通が思わしくありません。まったく出ない訳ではないようですが、残便感があってスッキリしないようです。
本人はといえば、野菜好きですし、夜も9時半には眠る 健康的な生活をしているので、首をひねっています。
中学生になって緊張を強いられている所為かもしれませんし、もともと腹筋の弱そうなぽってりお腹なので、その所為なのかもしれません。ぽってりと言っても特に太っていると言うことはありませんし、これまでは便秘などしたこともありませんでした。
市販の便秘薬を飲ませてみようかとも思ったのですが、お腹の調子を悪くして長い間治らなかったという話を聞いて二の足を踏んでいます。飲ませるとしたらどんな便秘薬がよいのでしょうか。
何か良い知恵がありましたら、お授けくださいませ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
便秘は緊張性のものと弛緩性のものがあります。
緊張性は大腸の一部が痙攣した様になり、そこが絞り込まれてまって便が通過しにくくなります。
いわゆる渋り腹と言うものです。
弛緩性は大腸の動きが鈍く、便の移動が少ないので滞留します。
便秘の多くは弛緩性であり、改善法として食物繊維を多く摂取することを薦められます。
ヨーグルトを多めに食べるのもいい方法です。
一方、緊張性の場合は食物繊維を多く摂取すると逆効果になります。
ヨーグルトの摂取は効果ありません。
市販の便秘薬の多くは弛緩性の便秘に向いたものです。
痙攣性の便秘に弛緩性の便秘薬を飲むと症状が悪化する恐れがあります。
また痙攣性の便秘薬は危険性があるので市販されていないはずです。
一度、医師の診断を受けることをお薦めします。
痙攣性の便秘なのか、弛緩性の便秘なのか良く診てもらった方がいいですよ。
本人の精神が緊張していると、緊張性の便秘が起こるものなのでしょうか。それとも内臓の筋肉の緊張?
ちょうど今、定期考査の期間中なのですが、それが済んでもなお続くようでしたら、一度病院を訪ねてみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
1日の食事摂取カロリーが300〜4...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
今ダイエット中です!あすけん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学】なぜ魚ばかり食べてい...
-
オールブラン一食分の量って…
-
便秘薬飲んだら効果ありますか?
-
1ヶ月以上便秘で悩んでます。 ...
-
今までと全く食生活、運動、水...
-
会社にウォシュレットを取り付...
-
若い女性のドブ臭い口臭、タマ...
-
粉末寒天のまま食べる
-
ダイエットに効くもの
-
中学三年生です。163㎝で太った...
-
便秘解消 こんばんは ここ最近...
-
15歳女です。3年程前からとても...
-
便秘なのですが、bulkスポーツ ...
-
下腹部の膨らみの原因
-
学校や職場のトイレでウンコす...
-
スレンダートーンとアブトロニ...
-
にがりで便秘解消
-
ひどい便秘です
-
ジカハイってどうですか?
-
便秘に一番効く食べ物って!?
おすすめ情報