dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、便秘について質問させてもらいました。

今朝、バナナうんちが出たのですがまだお腹が張っています(´・_・`)

生理前かな?と思ったんですが、一応排卵日は28日なんですが体温があんまりあがらないので、まだかな?と思います。


1ヶ月前ほどまえまで、昼食ぬきの1日2食の生活していてその時はほぼ毎日お通じありました。
いま、昼食もたべ1日3食にしたんですが、便秘になりました…

食べる量が少ないと便秘になりやすいと聞いたことがありますが、
どうして便秘になったんでしょうか?
ちなみに、昨日は昼食たべてないのですが今朝でました。

私の体は食べないほうが良いんでしょうか?

A 回答 (1件)

食べたり食べなかったりすると、通じがおかしくなりますね。


食は習慣づけた方がいいようです。
一日トータルでたくさん食べれば配分はどんなでもいいです。
ただ排便は朝かならずする、習慣にします。
そのためには朝、昼に多く食べた方がいいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!