dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食物繊維を積極的に摂るようにすると便秘するような気がします。
食物繊維って便通を良くするものではないんでしょうか?

一方で、アミノ酸系飲料(アミノサプリなど)は便通を良くするような気がします。アミノ酸系飲料ってそのような効果があるんでしょうか?
あと、アミノ酸系飲料でカロリーゼロ(100ml当たり5kcal以下)のものがあれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

便秘には弛緩性の便秘と緊張性の便秘があります。



一般的には、便秘と言えば弛緩性のものを言うことが多いです。
腸の蠕動が少ないので便が滞留しやすいのです。
また便秘の多くは弛緩性であることも分かっています。
市販の便秘薬は弛緩性の便秘に適応する薬です。
食物繊維の摂取が便秘に効くと言うのは弛緩性の便秘の場合です。

一方、緊張性の便秘は腸の痙攣によってその一部が狭くなり、便の通過が妨げられて便秘を引き起こします。
従って緊張性便秘の場合、食物繊維の摂取は便秘を悪化させます。
また、市販の便秘薬を緊張性の便秘に服用すると重篤な疾患を招くことがあります。
緊張性の便秘を治す薬は市販されてなく、医師が処方するものしかありません。

食物繊維を摂取して便秘が悪化する場合は緊張性の便秘である可能性があります。
医師の診断を受けて便秘の種類を特定し、正しい治療を受けましょう。
    • good
    • 0

http://www.caloricdiet.com/special/articles/fibr …

痔の専門医によれば、食物繊維=快便で便秘解消の唯一の特効薬。
が、これも生活習慣があっての話。
多分、定期便でないことが「食物繊維=快便」の公式を封じ込めています。
アミノ酸系飲料は、ただ、軟便効果をもたらしているだけで便秘解消とが別次元の話かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!