dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の秋に結婚予定の20代女性です。
結婚後同居した際に、
自分の下着(ブラジャー、パンツ)の干しているところを
夫に見られたくありません。

できれば夫の目のつかない場所に干す、目に見えないように干す、
など配慮したいのですが、良い方法があれば教えてください。
(乾燥機付きの洗濯機を使用予定だったのですが、
 ワイヤーが痛むため、乾燥機に投入できないそうです)

今まで別々に暮らしていたこともあり、私自身下着を見られることに強い抵抗があります。(恥ずかしいです…)
また、彼も下着が日常的に干してある空間は嫌かな?と思い
配慮してあげたいんです。

良いアイデアをお待ちしています。

A 回答 (10件)

もうすぐ結婚、おめでとうございます。


すごく微笑ましいご質問で、思わず回答しました。
以前、テレビ番組でブラジャーハンガーというのを
紹介していて、これならどうかな?と思いました。
いかがでしょうか?
素敵な結婚生活がスタートしますように。
どうぞお幸せに♪

参考URL:http://bura.iiomise.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お祝いのお言葉をいただき、ありがとうございます。
わぁー、このハンガー、良さそうですね!
型崩れも防げそうですし、何よりシャツで目隠しできるのがポイント高いです。

恐らく購入すると思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 12:04

私の妻は室内に干すときは、そのまま気にしません。


それを見て私も喜びます。「わー昨日は可愛いのはいてた・・・」
なんてね。
あなたは恥ずかしいでしょうけど、男は意外とうれしいものでは?

ですが、外に干すときは、下着の周りを、普通のタオルか
入浴の時、体を洗うナイロンのタオルりを、
ぐるりと囲むようにして隠していますね。
まあ大人のエチケットですかね。

余談になりますが、私が若い頃、保険の営業で町を回っていた頃、
その家の家族構成を知るのに、干してある洗濯物で判断しておりました。

これは私だけではなく、セールスマンのマニアルに載っていることでした。
パンツの数や大きさで、その家の人数や子供の人数を判断したりするものなのです。

ある時、可愛いパンティーが干してあったので、
「若い娘さんがいるな」と伺ったらおばさんの物だったり・・・

まあ洗濯物は意外とセールスマンに見られているものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしく思ってもらえるのかなぁ…。
日常的に干してあると、下着が普通になるというか飽きられちゃいそうで、ちょっと心配です。
yuubijinnさんは、日頃よく見かけていても、飽きたりしませんか?

外に干した洗濯物が、そんな風に見られているとは知りませんでした。
新居に越した際は、自宅で干した洗濯物を外から眺めて、チェックしてみようと思います。万が一下着的なものが見えていたら困りますし;
ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 22:25

30代既婚女性。


わたしも同じようなことをしている者の一人です。
参考になればと思って投稿してみました。
他のみなさんはそんなに気にすることではないというような回答
が多いのですが、わたしもどうしても抵抗があって普通の洗濯物
とは別で干しています。(手洗いしているため)
といっても、室内で物干しハンガー(洗濯ばさみがたくさんつい
ているやつ)で干しているのですが、朝旦那が出勤してから洗っ
て干せば夕方ぐらいまでには乾いています。なので、旦那が帰っ
てくるまでには取り込めます。
ちなみに冬はなかなか乾かないので、こたつの中に入れたりスト
ーブの前に置いてみたり・・・。
お休みの日とかでどうしても目に触れてしまうような場合は、ハ
ンガーの周りをバスタオルで覆うとか。
下着を見られることの抵抗がなくなればそれにこしたことはない
んですがねー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう!そうなんです。
同じ気持ちの方がいらっしゃって、うれしい~♪

手洗いのものは他の洗濯物に比べ、乾くまで時間が掛かることもあって別で干した方がいいような気もしますね。

そうですね、見られる抵抗がなくなるのがいいのかもしれませんが、
物干しハンガーにだらーんと垂れ下がっている下着は、
見苦しいし、やっぱり恥ずかしいです…。

お礼日時:2008/06/24 22:20

既婚男性です。



下着はむしろ隠されるほうが嫌ですね。
自分の見ていない下着が干してあったら・・?なんて考えると
夜も眠れなくなりますよ。
さりげなく普通に干せばいいのでは・・?

それより
>私自身下着を見られることに強い抵抗があります。(恥ずかしいです…)

この感覚を忘れずにいれば夫婦円満間違いなし!です(^^)

世のオバさんたち!聞いたか?
恥じらいは美徳なんですよ!

あ~あ、、(ため息)  
はるか昔、ウチの奴も・・こんな時もあったような。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>自分の見ていない下着が干してあったら・・?なんて考えると
>夜も眠れなくなりますよ。
↑これは「浮気してるのかも…」って考えちゃうよ、ということでしょうか?

なるほど、相手によって色々な受け取り方があるものですね。
恥じらいは美徳、ということばもしっかり覚えておこうと思います(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 12:23

男性の立場から一言。


干してある下着は気になりません。
むしろ結婚前にない光景なので刺激的かも。
もともと衣装ケースに鍵はかからないでしょう(僕は見てませんけど^^;)。
それより、下着姿でうろうろされる方がダメです。
今のお気持ちを大切に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
刺激的という意見もあるんですね、驚きました。
そうですね、現段階では「下着姿でウロウロなんて(恥ずかしくて)とんでもない!」と思っていますが、
これは変な意味で慣れたくないな~と思っています。

お礼日時:2008/06/24 11:42

新婚さんんならでは!の、ご質問、昔を思い出しました(*^_^*)


皆さんが、おっしゃるように、靴下などを干す、沢山ピンチが付いてる物干しハンガーの、中のほうに、干されたら如何ですか?
下着だけ、別に干してあるのも、なんだか妙にHな感じ?(女性です)がするんですが。(以前、同居してた女性が、風呂場に、下着だけかけてあって・・・なんか見せてるみたいで、その影響かも?気にしないで下さい)

結婚生活も2年もすれば、おならもするし、おしっこ、うんちと、平気で話題にするようになりますから(笑)大丈夫ですよ!
しばらくは、間に隠し干しで、いいんじゃないでしょうか?

日光に当てるといけないような、高級ランジェリーでしたら、寝室の目線より下のところに、タオル掛けをおいて(置き型タイプの)そこに干されたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新婚さんと言われると、ちょっと照れてしまいます(笑)。
なるほど、皆さんが仰っていたのは「沢山ピンチが付いてる物干しハンガーの、中のほうに、干す」ということだったんですね!
やっと理解しました、ありがとうございます。

下着だけお風呂場(こっそり干す)、私も少し考えていました。
(乾燥機の中で干せば、少しは早く乾くかなぁと思って)
でもHだというご意見もある、ということですし
やっぱり今のところは「物干しハンガー」が有力です(笑)。

結婚生活の先輩であるkyonsuisuiさんから見たら笑われちゃうかもしれませんが、
少しでも長い間、恋人気分でドキドキしてもらいたいので、自分なりに頑張ってみますね!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 20:17

私の嫁が言うには、夜寝るくらいに干して、朝起きるまでに取り込めばいいんじゃないかということです。


何箇所か干す場所があるなら、見えにくいところで、干せばいいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、実はまだ新居が決まっていませんので、
家選びの際には「見えにくい干し場所があるか」についても
チェックすることにしますね(笑)。

干すタイミングも検討してみます。
夫が見ない時間に干す→取り込むということができればいいですね~。

ご回答いただき、ありがとうございました。
奥さまにもよろしくお伝えください。

お礼日時:2008/06/22 20:09

私は独身ですが、、


私もあなたと同じようにいつまでも女として見てほしくていろいろ頑張りました!
着替えは見えないところでしたり‥
付き合って五年近くなりますが、おならも我慢、う○ちも未だにしてる気がしないと言われます!

思うに、下着を干すこと自体は良いと思います。
夫婦になるわけですしね。
ただ先に挙げたような点を気をつけて見てはいかがでしょう?
下着を隠すことが段々煩わしくなりかねません!

幸せな結婚生活を送ってくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
そうですね、今回の件に限らず
着替えなど、女性として変わらず見てもらう努力が必要ですよね。
dolu33さんを見習って頑張りますね。

勉強になりました。

お礼日時:2008/06/22 20:03

他の洗濯物の間に干すしかないと思いますよ。



ご本人が嫌なら仕方ないとは思いますが、一緒に暮らしてれば下着ぐらい仕方ないと思いますよ。

うちは共働き時は私が夜勤があったりする仕事だったから、旦那に洗濯干しや洗濯たたみをお願いしたりしましたから、下着なんて普通に見られてましたよ。
数ヶ月前、出産しましたが、入院中は旦那に下着をもって帰ってもらって洗ってもらってましたし。
(悪露の付いた下着でしたが、嫌々いいながらも洗ってくれましたよ)
それらは、一緒に暮らしていれば仕方の無いことですよね。

また、性格にもよるかと思いますが、男性は下着はそんなに気にしないと思いますよ。
(新婚なら逆に嬉しいんじゃないでしょーか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうですよね~!出産時など、いずれ夫に洗ってもらわないとならない状況が出てきますよね。
いずれ覚悟を決めねばならないですね…。

私の下着を見ることが日常的になると、
お互いドキドキが減ってしまうのではないかと思い、余計な心配をしてしまいました。
(今はとても楽しみにしてくれているので、彼をがっかりさせてしまうのが悲しいなと思っていました)

女性からの意見、大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 16:34

バスタオルとバスタオルの間に干してくれています。

男はあまり気にしませんが、奥さんは気にするようなので話し合ったらそうなりました。干すところが一箇所しかないのなら、大きなもので見えないようにするといいですよ。
で、こういうことって、以外と話してくれるだけでうれしいもんです。
自分は気にしないことを伝えられるし、どうすれば見えないし、気にならないということを助言できるので、お互い納得して安心できます。
こそこそすると、なんか区別されてるみたいなので誤解を招きかねません。
大げさですが、自分の下着は他のものと一緒で、奥さんのは別にされている(逆が今流行の問題ですが)と信用されてないのかなあって思うかも?しかも隠されているとさらに「そんなに俺が信用ならんかのお」と思います。
気軽に話してもらうと助かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
バスタオルとバスタオルの間に干すと、少しは見えにくくなっていますか?(バスタオルで覆うように隠して干す、という意味ではない、ですよね?)

ちなみに奥さまは、室内で部屋干しされていますか?
差し支えなければ、どの部屋で干しているかお教えいただけると助かります。

お礼日時:2008/06/22 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A