
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明らかに模写ということであれば、無断で行うと、元の絵を描いた人の著作権(複製権)を侵害することになります。
複製権の侵害は模写の時点で発生しますが、個人的に楽しむため、または個人的な勉強のために模写する分には侵害とはなりません。
しかし、これをみんなに見せるために展示するとなると、複製物(模写した絵)を目的外に使用することになり、模写した行為自体が著作権侵害となるのです。
ホームページへの掲載、ポスターとしての展示についても同様です。(細かく言えばホームページへの掲載については著作権の中でもさらに別の権利侵害が加わることになります)
合法的に行うためには、著作権者の許諾を得る必要があります。
許諾を得る際には、通常、著作権者から著作権使用料を請求されます。
ラッセンの場合、ポスターや版画の販売が好調であることもあり、かなり高くなるかもしれません。
法律的には、サイズが変わろうと複製したことに変わりがありませんので、OKということはありません。
美術界の慣習がどうなっているかはよく存じませんが、絵をカタログに掲載したことについて訴訟になったケースはあります。
専門的なご回答ありがとうございました。
>合法的に行うためには、著作権者の許諾を得る必要があります。
>許諾を得る際には、通常、著作権者から著作権使用料を請求されます。
>
やっぱりそうなんですか...。
そうなると今回の個展のコンセプトから外れてしまいそうなので、
模写作品の展示は見送ることにいたします。
#できが良かったのに残念です ^ ^;)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「絵」の場合、「サイズ」が違えばOKと聞いた事がありますが…???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 クレジットを示していない写真の著作権 6 2022/09/06 23:14
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 美術・アート 6月1日から第70回記念埼玉県美術展覧会が開催のされます。毎年3500点ほどの応募があり、2000点 1 2022/04/29 11:03
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマの水の表現に リキテックス=グロスメディウムを 使うと肉痩せ、ひび割れ が おこり、リキテッ 1 2022/05/28 08:16
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 事件・犯罪 信用毀損罪について 1 2022/11/28 18:16
- 不動産投資・投資信託 空き家の有効活用について 8 2023/04/12 21:53
- その他(法律) 食べ物の写真でイラスト作成した場合の著作権 pixivで例えばマクドナルドやスターバックスと検索する 2 2022/05/08 19:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- 会社・職場 メール アドバイスいただけないでしょうか。 私の働いている会社の事業の1つが博物館で展示されることに 3 2022/12/01 10:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
孔子の妻
-
知的財産権侵害の責任について
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
会社の他人も見れるパソコンに...
-
著作権について質問します。
-
授業で映画を上映していいの?
-
名誉感情の侵害と不法行為
-
駅前で傘を売りたい。違法?
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
キューピーの著作権について
-
有名なアダルトサイトFANZAのコ...
-
イラスト 著作権
-
縁を切られた友人から連絡が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育成者権侵害の解釈について
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
手遊び歌の著作権について
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
授業で映画を上映していいの?
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
おすすめ情報