dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今関西に住んでおりますが、転勤で、神奈川県の生麦に行くことになりました。
生麦駅から徒歩10分くらいのところに社宅があるようなのですが、
このあたりの治安はいいんでしょうか? また子供が遊べるような公園なんかはあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

昔の比べて、大気汚染等格段に改善されていますし、国道の騒音・排気ガスも道路際に住まない限り、気になりません。


此処は、江戸時代の東海道が今も残っており、魚河岸も軒並みに在ります。特に江戸前のネタとかで、東京の高級料理店も仕入れに来る位です。勿論素人にも小売してますので、魚・寿司好きな人はたまりません。
また、歴史で有名な「生麦事件」の記念碑も見ることが出来ます。
という事で、国道を挟んで東側は下町風で西側は普通の住宅街です。
治安は良いです。
    • good
    • 1

元業者営業です。



仕事柄何回か行きましたが、正直「住環境良好!」とはいかない場所です。まず「生麦駅」ですが、商店街は少々さびれてますし、すぐ近くに国道15号線が走ってます。大変交通量の多い道路ですので騒音、排ガスは多量になります。

社宅がどの場所にあるかは存じませんが、基本的に戸建を中心とした住宅街は高台に「段々畑」のようにあり、静かで公園も幾つかありますが、あまり高台ですと毎日通勤で坂の上り下りが大変です。反面、マンションが沢山ある地域は平坦ですが前述の国道15号線に面しているケースが多く、住環境としてはおすすめできません。

治安に関しては大きな事件等は無かったと記憶してますので、特に気をつけなければならないという事はないと思います。

ネガティブな面ばかりあげてしまって申し訳ありませんが、こんな感じです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!