

こんにちは。
タイトルの通りですが、サウナで本を読むのはマナー違反でしょうか?
先日体験で行ったスポーツクラブのサウナなのですが、
テレビが無くて、更に「新聞・雑誌禁止」と書いてありました。
わざわざ「新聞・雑誌」と書くって事は本はOKなのかなぁ、と思ったんですが、
言うまでもなくサウナで読書は非常識な事だったらどうしよう…と
スタッフの方に訊けませんでした。
よそのサウナではたまにおばさんがやってるのを見かけるし、
テレビも無いのでは暇つぶし出来なくてあまり入っていられないので、
それだったらよそのスポーツクラブにしようかどうか、と迷ってます。
ご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サウナへの紙類の持込は、火災の原因となるということで、禁止にしているところが多いようです。
消防署の指導があったりするらしい。なので「新聞・雑誌禁止」と書いてある場合、「本・読書」も禁止だと思いますよ。おそらく。
ちなみに、「ページをめくる音が、他のお客様のリラックスの妨げになるため」という理由を掲げて、読書禁止にしているサウナもあるようです。
まぁ、施設に聞いてみるのが早いと思いますけど。
ついでに「テレビ置いて~」ってお願いしておいたらどうですか?付けてくれるかもしれませんよ?w
ご回答ありがとうございます。
火災の予防の為ですか!
だったらここだけじゃなくて、どこのサウナでもダメなのかもしれませんね。
テレビ置いて欲しいですね~。
何もないと、おばちゃんの喋り声が気になってかえってリラックス出来ないです(笑)
No.5
- 回答日時:
こんにちは
マナーと言う考えもありますが、ありますが、安全上の問題もあると思います。
100度近い高温で、しかも非常に乾燥しているのですから、万が一に発火や
くすぶる事があったら、大変危険です。
多分、わざわざ本を持ち込む人は少ないから、新聞雑誌としたのではないでしょうか?
また、紙の種類によっては 著しく変色・変質する可能性があります。
本の装丁・製本している接着剤が変質して、本が曲がる事、また、
異臭を発する可能性もあります。
私は スーパー銭湯の露天風呂に文庫本を持って入り、半身浴で
ゆっくり読むことがあります。
この際に一応店の人に断って入りますが、サウナは駄目でしょうか?
との問いに、上のようなことを答えてくれました。
ご参考までに
ご回答ありがとうございます。
やっぱり火事が心配されるので禁止なんですね。
という事は、貼り紙がしてない所でもちゃんと訊いてから持ち込んだ方がいいんですね。
暇つぶしにいいや~と普通に思ってたのがちょっと恥ずかしいです…。
おそらく禁止なんだと思いますが、スタッフの方に訊いてみようかと思います。
No.4
- 回答日時:
私の通っているスポーツクラブでも禁止です。
理由は、マナー違反というより火事防止のためだそうです。
雑誌や本を置き忘れた場合、ボイラーの近くにあると乾燥が進み、さらに発火する危険性がまったくないとは言えないからとのことでした。
新しい施設に体験で行ったなら、疑問に思うことや質問はスタッフに聞かれた方がいいと思います。回答内容に関わらず納得できると思います。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、読んでいる時に云々というより忘れた時に危ないんですね。
確かにボイラーの近くに置いて出る方もいるでしょうし、
禁止になってても仕方ないのかなぁ。
少なくとも、訊いてしまって絶句される程非常識な事ではないみたいなので、
勇気出して訊いてみようかなと思います。

No.1
- 回答日時:
新聞雑誌はNGでも本は新聞雑誌ではないのでOKだろうというのは、
立ち読み禁止だけど座り読み寝読みは禁止じゃないのでOKだろうというのと同じくらい変な理屈だと思いますがいかがでしょう。
サウナで読書は非常識か?というより、
新聞雑誌がNGなら本はOKだろうと思うことが非常識な気がします。
よそのクラブにしましょう。
ご回答ありがとうございます。
新聞雑誌で、本は?と思ったのは、一般的に読むものがダメという意味なら、
本・雑誌等と書くのでは?と思ったんですね。
それをわざわざ新聞雑誌と書いて本を書いてないのは、本はオッケーだから??
それとも読む物はダメという意味でひとくくり??
と分からなかったので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 サウナに詳しい方に質問です。今までサウナに50回くらいは行ってるのですが、この前初めてサウナ後の水風 5 2023/02/16 12:00
- 温泉 サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか? 5 2023/08/15 13:57
- 病院・検査 医療関係者や医療、体のしくみなどに詳しい方に質問です。 サウナについてです。 今までサウナに50回く 1 2023/02/16 12:06
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味がサウナって変ですか? 3 2022/05/05 23:39
- 友達・仲間 先日友人ふたりとサウナに行った際の事で、 友人2人がサウナで他のお客さんもいるのに小声で話すなどの配 6 2023/05/04 14:08
- メディア・マスコミ 週刊朝日廃刊 すみません。久々の質問です。 ここ数日、週刊あさひの廃刊がテレビ等のマスコミで大きくと 4 2023/05/30 11:27
- 頭痛・腰痛・肩こり サウナであぐら 4 2023/05/22 03:07
- その他(家族・家庭) 温泉について 1 2022/06/19 17:09
- タブレット 雑誌を読む目的でタブレット購入 5 2023/04/08 08:19
- 文学・小説 なぜ電車で本を読んでいる人は今の時代にはいないのでしょうか? 9 2022/10/30 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
デコルテケア 美しい鎖骨について
-
切り抜きしたあとの雑誌
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
週刊誌など
-
サウナで読書は非常識?
-
スキャナーを買いました
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
人妻っていうのは、価値が高い...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
ギャルソン!!
-
最近のゾイドの展開と取り扱っ...
-
レイバンの型番の見方を教えて...
-
Ubuntu Wubuexeツール
-
一人暮らしを始めるときに役に...
-
amazonからのメールでブラウザ...
-
excelvbaのwithで
-
林真理子さんの連載中の雑誌を...
-
女性の本を買う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
ムック本とは?
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
アダルト本の処分方法
-
影ができないようにスキャンす...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
cover withとcover inの違いは...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
バーチャのサラで…
おすすめ情報