dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が転勤になり地方の社宅に住んでもうすぐ2年になります。
ここでの生活はあまり良いことがなく嫌なことばかり起こります。
これは私の精神が病んでいるのでしょうか?それとも霊のせい?
私なんてこの世に居なくても良いとか考え込んでいます。
同じ社宅に住んでいた別の方もここが嫌で顔つきが悪くなり、さっさとお引っ越しされてしまいました。
私は精神病でしょうか?それとも誰か何かを伝えたいのでしょうか?霊感の無い私には分かりません。どなたかアドバイスしてください。

A 回答 (2件)

私は霊能者でもなんでもないので、「霊がいますよ」なんて言えませんが、気になるなら、お引越しも考えてみられてはいかがですか?



それがムリなら、とりあえず対策として、玄関などに盛り塩をするとか(他人からは見えないようにするのがいいらしいです)、神棚をきちんとお祀りするとか、出来ることをやってみてもいいと思います。
(別に霊うんぬんに関係なくても、やっている家はきちんとやっていますからね。)

私は、霊っていうのは、漠然とですが、電気とも関係ある気がするんですよ。電気のエネルギーが不自然に溜まっていると(見えるわけじゃないですが)、あまりよくない感じになる気がします。
だから、塩とか、日本酒とか、水とか、榊とか、神棚にあるものって、電気の抑制(?)効果に効果がありそうなものが並んでいる気がします。

気持ちの持ちようなところもあるかもしれませんが、塩を身体にお払いの意味も込めてパッパと振りかけたり(お葬式から帰ってきたらやるように)、霊(居ると仮定)に対しても「私には霊感もありませんので、どうすることも出来ません。どこかへ行ってください。」とか「成仏してください。」とお経を唱えるなどするのもいいかと思います。

それでも効果が無い、自分の手に負えないと思うようでしたら、やっぱり引っ越すか、プロのお払いができる方、または神主さんにでも相談してみてはどうでしょうか。(信用度はよくわかりませんが)

で、他の可能性としては、たしかにうつ病の症状ともいえます。
ですので、病院に行かれるのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも嫌なことが多すぎ、霊のせいにして次に進みたいような感覚なのです。早速盛り塩から始めてみようと思います。ご回答頂き有り難うございました。

お礼日時:2008/07/01 14:32

霊など存在しません。



あなたの症状は典型的な「うつ」の症状のひとつです、
年齢によっては更年期由来のもの(自律神経失調症)もあります。
(断定しているわけではありません、)

残念ながらここでの診断・治療は不可能ですし、禁止されています。
早めに精神科を受診してください。

自分で気づいたのでしたら、まだまだ直る見込みはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございました。
もう少し自分を見つめてみます。

お礼日時:2008/07/01 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!