dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、適応障害で休職しております。
休職期間は5ヶ月間、4月2日~9月2日までです。

質問(1)
8月26日に退職届を提出した場合、退職日は何時になるのでしょうか?
就業規則では1ヶ月前の退職届提出となっておりますが、休職中のため早期退職を希望しております。

質問(2)
退職日が9月2日以降の場合、出勤することになるのでしょうか?
出来るだけ出勤はしたくないと考えております。

お忙しいところ恐れ入りますが、上記2点について宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

1.退職届は自分で退職日を指定します



>休職中のため早期退職を希望しております。

会社に相談してください

2.出勤したくない場合も会社に相談してください

各種手続きも必要でしょうし会社に返却する物も有るのでは?

・社員証・バッジ・使い残しの名刺・制服...私物の整理

・退職に伴う手続き

会社に行きたくないだけで一方的なほったらかしでの退職は自分自身の為にならないのが普通です(デメリットが大きいですよ)

1日だけでも気力を振り絞って出社しましょう
    • good
    • 5

通常、会社の就業規則で、休職期間が満了しても出社できない場合は自動的に退職となる、と言うような規定があると思います。


ですから、あなたの場合、休職期間満了後に出社したくないというのでしたら、そのままほうっておいても9月3日には退職になるのではないでしょうか。それ以前に退職したい場合は、退職届に退職希望日を明記して、1ヶ月以上前に提出することになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています