重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

BVEの質問です。
車両、路線のデータのダウンロードの仕方が分かりません。
ダウンロードをするを押すと、実行と保存がでてきますよね?
それで、実行するでできるやつもあればできないやつもあってこまっています。
保存だとやり方がわかりません。
保存の詳しいしかたと、たくさん路線がのってるページをおしえてください。
わかりにくい質問ですみません。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



BVE2をはじめて1年程の者です。

まず、データ探しですが、「柏鉄道フォーラム」さんがお勧めです。ただ、ここにあるデータはほんの一部に過ぎず、検索エンジンを使えばもっと出てきます。

 保存方法ですが、標準設定の場合実行できるデータは

C:\Program files\BVE以下に保存されます。そこから

RailwayとTrainフォルダがあるので、Trainの方に車輌を入れ、Railway以下Object・Sound・Routeというフォルダに路線データを振り分けます。

自動実行されないものは解凍するとObject・Sound・Routeと3つに分かれているか、txt形式で説明書きが入っています。それに従って振り分けていくと実行できるようになります。

 あとは、ここは実際に走っている鉄道のカテゴリーなのでソフトウェアのカテゴリーで質問された方が回答が期待できると思います。

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/kashiwarailwayfor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~~ありがとうございます。

とっても分かりやすいです。

早速楽しんでみます。本当にありがとうございました

お礼日時:2008/07/06 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!