dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼虫が9匹いてその内6匹が6月20日前後に成虫になり出てきました。
出てきた成虫は違うケースに移したのですが残りの3匹はまだ
土の中で眠っているんでしょうか??

壁の辺りではそれらしきものが見えません。
土を掘り確認しようかとも思いましたが生きていたら・・・
と思うと踏み切れません。
確認方法などはあるのでしょうか??

A 回答 (4件)

もう少し待てると思います。

私が去年育てたので最初に出てきた成虫は七夕だったのを思い出しました。今年はカブトではなく凶暴クワガタなので扱いがたいへんです。
    • good
    • 0

そういえば、七夕に土から成虫が出てきたのを思い出しました。

まだ土の中ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ土の中です・・・
もう出てきてもいい頃ですよね?!

お礼日時:2008/07/06 01:57

たしかにちょっと遅いですね。

でも掘り出すわけに行かないでしょうから様子を見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日気になって仕方ありませんがもうしばらく
我慢します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 15:59

すべて同じように成虫には成りません。


もう少し我慢して下さい。自然界では
天敵から身を守るために早く成虫になる個体
と遅く成虫になる個体がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きていてくれれば遅くても構わないのですが
毎日ドキドキしています。
死んでいない事を祈ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!