
父が新車でプリウスの購入を検討しています。
まだカタログを取り寄せているような段階なのですが、
いくつか教えて頂きたいことがでてきましたのでよろしくお願いします。
1、来春のモデルチェンジで何が変わるのか。
(素人ですので出来ればわかりやすくお願いします…;)
2、モデルチェンジを待って購入したほうがいいか
(ご私見でけっこうです)
3、成約から納車までの平均期間
(トヨタは納車に時間がかかるイメージなのですが…)
4、その他プリウス自体についてご意見など
(長所短所・乗ってみた感想など)
実は今年の11月で今乗っている車の車検が切れてしまうので、
納車の期間によってはすぐにでも見に行かないと…と思っていたところ、
フルモデルチェンジという話を聞いて心が揺れています。笑
どうしてもプリウスを買いたいということなので、
今すぐ成約しても納車が車検後、ということになるのであれば
どっちにろ車検を受けなければならない(仕事で使うので無いと困るんです)ので
なにかすんごい機能とかデザインとかが採用されるならモデルチェンジを待ってもいいかな、とか、
モデルチェンジ直前なら現行のモノがちょっと安くなったりして…?とか、
いろいろ邪な考えがでてきてしまって…笑
車検のことなども加味してアドバイスいただけるとうれしいです!
長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今 ちょうどお試しのキャンペーンで3日だけ借りています
まだキャンペーン中なので試しに借りてみてはいかがでしょう?
平日のみですが、最大3日間まで無料で試せます^^
さて、納車なのですが、昨日営業マンから聞く所によると
9月後半に生産ラインに乗って 10月ころの納車になるそうです。
ハイブリッドは、ハイペースでの増産ができないそうです。
走った感じ、
普段は2.4Lのアルファードと3Lターボのスープラに乗っています。
加速性能は出だしを除けばアルファードよりも全然いいです。
坂道も割りと気持ちよく登ってくれます。
ボディ剛性も中々シッカリしている感じで良いです。
昨日から借りているのですが、
通常アルファードだとリッター7キロ前後の通勤路ですが
現在プリウスはリッター21キロ走ってくれています。
兎に角ビックリです。
値引きに関してですが、モデル末期だからといって
プリウスは他の車よりも値引き幅狭いそうです。
最初から強気だったようで、最初の値引き額は7万でした。。。
今はトヨペットさんのアニバーサリーモデルと、プリウスの10thモデルが特別仕様で出ていますが
どちらも270万近い金額です。。。
そう、プリウスは他の1500ccの車に比べると車両が割高です。
グレード自体は大まかにいうと2つしかないので選びやすいと思います
オプションが多く付いているグレードの方は燃費も悪いです。
まだ借りて間もないですが、取りあえず私は気に入ってます!
ただ、アルファードを売って買うとしたら、居住空間が狭いかなぁと言う点で悩んでます。
そうだ、来年のモデルチェンジで何が変わるのか、ですが
恐らくエンジンは弄ってくるかもしれませんね。
ハイブリッドシステムは大きくは変わらないと私は思います。
見た目がどうなるかですね、cd値をよくしてきたら更に燃費は伸びるでしょうし。
気になるようでしたら、もう少し新しいプリウスの情報が出てきてからでもいいのではないでしょうか^^
>平日のみですが、最大3日間まで無料で試せます^^
すごい☆そんなキャンペーンがあるんですね!
情報ありがとうございます。
さっそく近所のディーラーさんでもやってるか確認してみますね。
納車はやはりけっこうかかるんですねぇ…さすが世界のトヨタ。
でも、急いでも間に合わないほどではなくてよかったです。
メリットの燃費の良さとデメリットの居住空間の狭さはよく耳にしますが、
燃費の実際のデータを出していただけてありがたいです。
たしかにすごいですね!
広さに関しても、父はメタボ気味なのでキツイかな~?とも思いますが笑
これを期にダイエットをすすめてみようかしらん。
モデルチェンジでエンジンが変わるんですね!
排気量が増えるとかって話も聞いたので、その辺もあわせて考えたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
プリウス自体がハイブリッドシステムと言う先進技術を搭載した車のため
純粋に完成度の高さから新モデルがいいと思います
2代目プリウスより新しい技術(モーター、バッテリー、etc)がつぎ込まれレベルアップします
ガソリンの普通の量産車(カローラクラス)より技術革新が進んでいます(それだけ価格が高いですが)
プリウス2代目の車は熟成が進み、安定した性能となっています。
技術革新的な部分はモデルチェンジ車で味わえます。
(最初の1年はあるていど不具合が出ると思うので、不具合が嫌いな方は1年待ってからの購入がお勧めです)
気をつけなくてはいけないのは、モーターで動いているときはほとんど無音なので、人を驚かしてしまうことです。
開いた窓から聞こえるのは鳥のさえずりやせせらぎの音、木々の風にそよぐ音くらいで、
無音カーとはこんなに違う風景を見せてくれるものかと、あらためて感動しました。
もうひとつ人や自転車が車がいないと思って飛び出してくる危険性と、モーターアシストによる意外なほどの加速力、
最後に少し欠点を挙げておきますと、ブレーキ操作が下手な人だとカックンブレーキになりやすいです
曲がる時にハンドルを回す量が意外と多いこと(なれも有ります)
丸っこい車体のため、車両感覚判断しにくいこと(最小回転半径の小ささがカバーしますが)
ハイブリッドシステムと言う先進技術を搭載した車のため
意外と思うトラブルもあります
普通の車ならミッションオイルが漏れても、オイル漏れ修理(3万ぐらい)で終わりますが
ミッションオイルがモーターに流れ漏電を起こして三十万と修理代がかかった例もあります(家電と同じ)
回答ありがとうございます!
なるほど、やはり新しいものは新しい技術や改善点があるのでオススメということでしょうか。
2代目とは現行モデルですよね。
音の静かさは非常に大きなメリットだと思います!
なんせ現在のクルマはディーゼルエンジンの15年選手…
うるさいのうるさくないのって(^□^;)
加速力やブレーキにも気を付けなければいけませんね。
とにかく、はやいとこ試乗に行くようすすめます。
ご意見も参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 新型のプリウスってとてもカッコいいですよね。 車でもバイクでもモデルチェンジして新型になると必ず否定 7 2023/05/14 00:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 中古車 中古プリウスの車検や車税 プリウスの中古を購入したばかりの人や購入を検討してる人が周りで何人か居ます 6 2022/07/18 19:18
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 今ワゴンRの20年式を乗っていてもうすぐ車検が来るので車の買い換えを考えています。 プリウスの購入目 3 2023/07/03 00:33
- 自動車税 自動車税と車検について 7 2022/05/29 06:12
- 国産車 わけわからんどーでもいい内容な投稿なりますがすみません。自分は長年、中古にて購入ながら30プリウスを 5 2023/06/24 22:00
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- 中古車 こんにちは。 今車乗換考えています。 新車だと納期と予算が厳しく中古も考え中。 今、ディーラーから展 4 2022/08/24 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
210、220クラウンのターボとH...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
MOCOかアルトかピノで迷ってい...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
ダッシュボードの上に黒い粕が...
-
アリストのV300やマークIIのツ...
-
ゼロクラウンの前期と後期について
-
マーチ12SRかスイスポ
-
トヨタ プリウス モデルチェ...
-
グランビアとアルファード
-
なぜレクサスLSはV8エンジンの...
-
205/65r15
-
かっこいい?
-
スイフトスポーツ zc32s にター...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
キャンバスのしわを伸ばす方法(...
-
レクサスとセルシオの互換性
-
スズキのスイフト乗ってる方い...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
半立体絵画(レリーフ)の作り方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報