限定しりとり

整備士をしていてお恥ずかしいのですが・・・
道具を作っていて高電圧の火花を飛ばしたいのです。
そこで車の部品を流用して火花を飛ばそうとおもいましたが、
思ったようにいきません。

1次と2次が直列の点火コイルを使って火花を飛ばしたいのですが、
1次側に通電してON/OFFをしても飛びません。

                  コイル1次     コントロールリレー
 アース―バッテリー―――~~~~~―――――ON/OFF―――アース
                 \~~~~――――プラグ―――アース
                   コイル2次


車の配線図を簡単にすると上のようですが、
これだけを配線しても火が飛びません。
どこか間違っている所ありますか?

A 回答 (6件)

No.5です。


2気筒用と勘違いしていました。コイル2次はバッテリーにつないで問題ないですね・・・
リレーのコンデンサーつければ良さそうですけど。。。

参考URL:http://ss-firstgeneration.hp.infoseek.co.jp/part …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配線図をありがとうございます。
探したのですが、見つけ出せませんでした。

やはりコンデンサーが無いのがいけないようですね!
急に仕事が忙しくなってしまったので、
来週にでも試してみます。

お礼日時:2008/07/05 09:57

コイル2次もバッテリーにつないでいませんか?


それでは1次コイルと電位差が発生しないと思いますけど・・・
    • good
    • 0

フルトラ方式


バッテリー 12V→コイル1次
のコイルですかね

CDI点火装置のコイルならば
バッテリー 12V→昇圧装置(例200V)→コイル1次
ですけど
    • good
    • 0

#1の方のご回答のように「ON OFF をめっちゃ素早く切り替える」とよいのですが、


手動ではなかなかできないですね。
手動ではどんなに速くしても接点が開くとき、火花が出てしまうからです。
火花は、電流そのものです。

ディストリビュータのコンデンサがあれば、コントロールリレーの接点間にコンデンサを
つなぐと火花を吸収して、百発百中で飛火します。
コンデンサのプラス(リード線側)をこの図のON側に、マイナス側(コンデンサのケース)
をOFF側またはアースにつなぐ。

コンデンサがない場合は、むしろリレーを使わずに、コイル一次側(マイナス)の配線を
すばやく離すと、一次電流の小さいコイルでは飛火するかもしれません。

一次側には、100V以上の電圧が出るので、耐圧の高いコンデンサつまりディス用でないと
ダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.6の方の配線図を見ると、
やはりコンデンサーのようです。
暇を見て、コンデンサーを付けて、試してみます。

お礼日時:2008/07/05 10:00

1次側に コンデンサーを加えれば 飛ぶと思います 


自信は有りませんが やった事ないし 考えもしませんでした。
    • good
    • 0

リレーの ON OFF をめっちゃ素早く切り替えると出ませんか?


一瞬で、ON OFFにする。

過去に単体で同じようなことやりましたが、作業机の天板は木だったのですが、机の脚や本体部分に金属が使われており、そこに流れて感電したので注意してくださいね(私だけか・・・)
まぁ、電流量が小さいので、びっくりする程度ですみますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!