dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生児は国際線チケットを買う時、燃油チャージ料などを払う必要がありますか。

A 回答 (1件)

私の体験談ですが、2歳未満で席を確保しない場合(親のひざの上)という場合、正規料金の10%の料金プラス燃料費がかかりました。


先日、旅行に行った時の例でいいますと、航空券は10%の2万円くらいでプラス燃料で4万かかり、合計6万くらいかかりました。ひざの上だというのに高くつくもんだなぁ、と思いました。

2歳未満でも席をとる場合は、多分、2~12才くらい(?)のいわゆる子供料金がかかると思います。(正規料金の70%くらいだったと思います)

うちの子は1回目が6ヶ月、2回目は1歳半だったので、新生児ではありませんでしたが、多分0~2歳というくくりなので同じかと思います。
また、詳細は航空会社によっても多少違いはあるかもしれませんので、電話で確認されたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!