dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行やATMでは振り込み明細が残りますが
ネットバンクで送金し明細等が必要な場合
例えば、明細があれば経費扱いに出来る場合とか
ネットバンクとか利用しないほうが良いのでしょうか
どうするのでしょうか?。

現在、ネットバンクは利用しておりません。

A 回答 (3件)

経費ではないのですが、私は以前受けた資格試験の受験料は銀行口座への振込のみの受付でして、受験申込書にその振込明細書を添付しなくてはならなかったのですが、ネットバンキングの振込は認めておらず、その振込完了の画面のプリントアウトの添付も認められていませんでした。

現在はゆうちょ銀行のATMや窓口へ所定の払込用紙を利用して払い込む方法に変わりました。

証明が必要な場合はATMや窓口振込の利用が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう場合に困りますね・・・

単なる明細としてはOK 証明としてはNG こんな感じですね。
大変わかりやすい例でした。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/05 00:12

はたして振り込み明細が経費の証明になるのでしょうか。

確実なのは振込先から領収書をもらうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確実に証明する方法がよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/05 00:19

ネットバンクで送金した場合も、そのページ(プリントアウト用のページが設定されている所もあります)をプリントすればよろしいのでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もそう思ったのですがコピー用紙にプリントして
そんなのが認められるのかな?と
同じ書式で数字とか変更できちゃいますよね・・・

お礼日時:2008/07/04 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!