
突然、ポンプが水を吸い上げなくなりました。花壇の水遣りと水洗トイレの水に使っているので、困っています。
ド素人で構造も良く分かっていないのですが、前に一度、水が凍結してでなくなったときには解けてから、出ていた赤いボタンを押すと、また水が出るようになりました。でも今回は赤いボタンも出ていません。
モーターは回っているようなので呼び水をしてみたのですが、それでも吸い上げません。使っているのはナショナルの浅井戸ポンプです。もちろん井戸には水があり、管の先は水の中にちゃんとあります。
業者さんに来てもらったらいいのですが、もし、簡単に修理できるのなら経済的に余裕がないので、業者さんに頼みたくないです。
ですので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まっさにに「水かれ」が思いつきますが、それは無いようなので
吸い上げ配管に亀裂などがあって空気が漏れていませんか?
たぶんエンビ管だと思いますが古くなると部品の継ぎ目などから、また、何か力が加わったりして空気漏れが発生する場合があります。
吸い上げ配管は空気が漏れると水を吸い上げられません。
これは簡単にチェックできないので業者任せがお勧めです。
あるいはポンプ本体に亀裂、空気漏れもたまにあります。
ポンプの羽根車が磨耗しても吸い上げ能力が落ちます。
吸い上げ配管をポンプからはずせるならはずして、呼び水をして吸い込み口にビニールなどを密着してビニールが吸い込まれればポンプはOKです。
モーターは回転しているのですからそのへんがチェックポイントになります。
ちなみに
赤いボタンはサーマルなどと言われるモーター保護装置です。
何かの原因(凍結など)でモーターに通電してるのに回せない場合、最悪はモーターが焼けてしまいますので感知して自動的に電源を切ってくれます。
DIY知識・道具などが無い場合、業者任せがお勧めになります。
ありがとうございました。吸水口に取り付けている蛇腹のホース?が敗れていました。ホースを買いに行く前に、取り外して吸い上げ能力があるか、どうかチェックします。
また、赤いボタンの知識を教えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
浅井戸ポンプを何年位使用していましたか?
4~5年以上使用していますと、地下水の成分によりますが、ポンプ本体
(鉄製のタンク部分)に小さな穴が開き、ここから空気が侵入するため、地下水が
汲み上げられなくなる場合が比較的多くあります。
金属タンク部分に小さな穴(0.5mm以下)が無いかどうか良く点検して下さい。
もし、あれば穴の周辺を良く磨いてからハンダ付けして、穴を塞ぎます。
これで、暫くは水を汲み上げることができますが、他の部分に穴が開き
易くなっていると思いますので、新しい浅井戸ポンプを購入しておいた方
が良いと思います。
同一のポンプが購入できれば、ポンプ業者に依頼しなくとも、スパナー1つ
で交換できると思います。
ありがとうございました。タンクには穴が空いておらず、吸水口に取り付けている蛇腹のホース?が敗れていました。取り替えようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- 別荘・セカンドハウス 山にある別荘ですが、水は井戸水を一旦ポンプで吸い上げて建物横にあるタンクに貯めています。そのタンクか 4 2023/05/09 03:46
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプに詳しい方 2 2022/10/17 20:34
- 電気・ガス・水道 水が出ません。 井戸ポンプを使用しているのですが、先日の大寒波以降、水道が出ない状態が続いています。 6 2023/02/01 13:25
- リフォーム・リノベーション 水中ポンプについて 6 2023/01/29 13:04
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 防災 【消防士さんに放水ポンプについての質問です】エンジンタイプの放水ポンプで放水を止める 3 2023/03/14 18:04
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 電気・ガス・水道 井戸水の除菌器について 5 2022/05/19 09:21
- DIY・エクステリア 深井戸の水中ポンプについて 3 2023/07/13 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
自宅の浄化槽警報ランプという...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
下水のポンプアップについて
-
井戸水悪臭の解消方法
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
新築一戸建ての水圧が弱い件で...
-
マンションの給水ポンプ異音に...
-
井戸のポンプが断続的に動きます。
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
建売住宅を購入しようとしたら...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
井戸水が止まる原因
-
加圧給水ポンプで自動交互運転...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
消雪用井戸についてアドバイス...
-
水道の水圧はどうやって作られ...
-
温泉ポンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
メーカーが川本の汚水ポンプで...
-
建売住宅を購入しようとしたら...
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
井戸を埋めた経験がある方に質...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
自宅の浄化槽警報ランプという...
-
水道管から空気がでつづける
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
井戸があった土地を購入契約し...
-
浅井戸ポンプの吸上高さについて
-
下水のポンプアップについて
-
マンションの給水圧力が変動す...
おすすめ情報