アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築したら、道をはさんで向かいの家から、「井戸水が枯れた」と言われ、隣の家からも、「井戸水が枯れた」と言われました。
向かいの家は、毎日ガーデニングにアホほど水を使っています。
隣の家は一晩中汲み上げたら枯れたそうです。
そんなん枯れるの当たり前(供給水量と需要水量のバランスが崩れている)と思いますが、うちのせいですか?
ちなみにうちはまだ住んでもいません。

こういう輩にはどう対処するのが良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

うちは水道引いてますよ お宅も引いたらいかがですかでお話終わり。



あなたのお家が地下要塞のようなお家で、湧水をくみ上げて捨てているならこの限りではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下要塞ではないです。
山の中腹なので、水道引くにはかなり自己資金が必要な感じです。
「とにかく相手にしないこと」にしようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/14 13:51

>こういう輩にはどう対処するのが良いのでしょうか?



「そうですか」...でお終いの話でしょう

因果関係も判りませんし、それを証明するのは井戸のある家の方でしょうね

で、証明出来たとして、さて損害賠償の責任があるかどうか?

よほど深い基礎や地下室でも造っていないのなら責任も無いでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
こっちはふつーの家ですし、地下室もないですから。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/14 13:49

質問者様の家を建てた事によって近隣の井戸水が枯れたんであれば、井戸水の水路は質問者様宅が上流と言う事になりますね。

何気ないご質問ではありますが、近隣宅がどうのこうのよりその井戸水は何処へ行ってしまったんでしょうね。もし本当に水路が遮断されたとなれば行き場が無くなった水は水路を作る為に土を掘りながら新しい道を作って行きます。排水桝の沈下や土中の空洞はそれが原因だったりしますので注意が必要ですよ。近隣のお話を具体的に聞いて(古くから住んでいる)必要であれば専門家に相談したほうがよろしいかと思います。基礎をガッチリやった所で下の土が無くなってしまっては元も子もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず、無視してこちらからも様子を伺おうと思います。
もう家は建ってしまっているので、どうにもしようがないです。

お礼日時:2009/07/29 17:52

 工事の際に余程深く掘削でもしない限りは井戸が枯れるとはちょっと考えられません。

元々水量が少ない井戸なのでは?
 >そんなん枯れるの当たり前(供給水量と需要水量のバランスが崩れている)と思いますが
 普通の井戸ならその程度では枯れないでしょう。ちなみに我が家の井戸は農業と池(常時噴水状態)・家庭内の風呂等で使いまくっても枯れませんでした。その後下水工事や近隣の造成工事(巨大な調整池等も出来た)の結果、ほとんどでなくなっちゃいましたが。

 >こういう輩にはどう対処するのが良いのでしょうか?
 無視で良いと思います。あまりしつこい様なら証拠を求めれば良いと思います。まあ証拠があっても責任追及は無理でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり、因果関係を明確にしろと言ってみます!!

お礼日時:2009/07/29 17:53

通常家の基礎は掘っても1m程度でしょう。


井戸は浅くても5mはあるのではないでしょうか。
基礎杭を打ってなければ、考えられない事だと思います。

何かの原因と、家を建てられた時期が一致して、そう思われたのしれませんね。

苦情がひどいようなら、その事をきちんと話して納得してもらうしかないように思います。
その旨を建築業者話し、ご近所に説明してもらってもいいかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
業者さんも向かいの家へは建築期間中何かとご迷惑がかかると気を使って色々説明等に行ってくれていました。
があまりに相手方の出方(態度や物言い)があからさまで、仲良く出来ない人種のようです。
ゆっくりと静観していきたいと思います。

お礼日時:2009/07/29 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A