
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近異音が出始めたということでしたら、ポンプ内の汚れにより“円滑な回転が得られない”場合に起こる異音の可能性が高いと思います。
入浴サイクルにもよりますが、2ヶ月程度でもポンプ内には性能を出し切れない程汚れが溜まります。
追い炊きをしている最中、停止ボタンを押し、ポンプが止まるときの音を聞いてください。 正常な停止時には音はしませんが、 ポンプ内が過度に汚れていると異音(「ゴトゴト」音)がします。
これと合わせて、下記の症状は見られませんか?
あれば”→”も併発していると思います。
(1)浴水に“濁り”または“異臭が”する
→風呂釜本体には異常が無く、追い炊き釜内が汚れている
(2)循環吐出量及び気泡吐出量が“減少”している
→フィルターやホース内が汚れている
(3)浴水内に“浮遊物”が現れはじめたとき。
→本体内部の汚れが過度になっている
まずは最も汚れやすい風呂釜の洗浄をします。
2口穴であれば、風呂釜ジャバ洗浄が有効です。
下の口にで風呂釜ジャバを入れ、汚れを吐き出させます。その後、上の口にホースを入れて水道水を勢い良く流し、すすぎをします。
これは1~2ヶ月周期で、こまめに実施したほうが良いと思います。
これをすることで、ポンプやフィルタへの汚れの進入を抑えることができます。こまめな清掃が上手な掃除方法です。
ですが、ゴトゴト音についてはこれだけでは収まらないと思いますので、ポンプの洗浄となります。
取説があれば、簡単なメンテナンス方法が書いているかと思います。
通常は、追い炊きユニット本体からノズルユニット(吸気側)を外し、メインケースの横穴にホースで水道水を勢い良く、1~2分程度流し続けることでポンプを清掃することができます。
自信が無ければ、メーカを呼んで清掃をお願いしたほうが良いかもしれません。
No.5
- 回答日時:
2穴タイプとすると自然循環式の風呂釜になりますね。
ボコボコという音に伴う風呂釜の振動は、本体のエア噛みによる沸騰症状
と思います。
先ずは、上下循環パイプ内に異物が無いか覗いてみてください。
過去に、子供さんが何かを突っ込んでしまったという相談があったような
気がします。
次に、過去に同じような症状も無く、最近風呂釜本体に触ったことも無ければ
掃除(ジャバでよいと思います)をしてみて下さい。
風呂釜を少しでも動かしたとすると、設置状況の変化が考えられます。
(主として上部循環パイプの角度か釜本体の水平)
この場合は、専門家に見てもらったほうが良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
他の方が記載されている症状改善で問題ないと思いますが補足的な事項として・・・・
やはり緩みにしても異音の件も1年では早すぎるでしょう。
ただ釜自体の保障期間は1年間ですから、釜業者のサービスを頼むと出張費等が請求されそうですので、まずは工務店に頼み設備屋さんに見てもらうのが、安く済む方法と思います。
(但しハウスメーカーとか不動産屋が絡んで建てた場合は、始めに原因究明と見積だしてね!って頼んだ方が良いですよ)
No.3
- 回答日時:
給湯器の追い炊き部分は、循環ポンプが付いているので、その部分からの振動でしょう。
原因として、内部のエア溜りと部品の取り付けの緩みがあります。
給湯器のカバーを外して、追い炊きをしながら各部分を押さえて見てください。
音がしなくなる部分があれば、緩んでいる所です。
ネジを締めれば簡単に止まる場合もありますが、取り付けそのものがきちんとされていない場合もあります。
内部にエアが溜まっている場合は、エア抜きがあります。
取り扱い説明書にエア抜きの方法が記載されていますので、試してください。
No.1
- 回答日時:
風呂釜内の空気が対流する音だと思いますよ。
一度お湯を空にしてしまうと風呂釜内も空になりますよね。その後水を張っても風呂釜内のエアが全て抜けるわけではありません。
腸内でガスが移動してグゥーと音がするように、風呂釜内のエアが膨張し移動して音がするのだと思います。
エアが入らなければ音はしないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 給湯器 4 2022/11/06 21:34
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/28 01:13
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/27 23:10
- 掃除・片付け 共働き家庭でも、掃除機は朝と夜の2回して、お風呂掃除とトイレ掃除は毎日欠かさずしてますか? お風呂掃 6 2023/05/30 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 失敗に落ち込んでいます 10 2023/01/01 20:18
- 熱中症 11:00頃から30分ぐらいお風呂掃除してて、お風呂掃除で汗かいてその時は体調には特に異変はなかった 4 2022/07/30 12:54
- 掃除・片付け みなさんはお風呂の掃除はいつしてますか?私の家ではお風呂を使った翌朝にお風呂の水を洗濯に使って、朝の 9 2022/04/15 17:13
- その他(結婚) お風呂掃除 精液 お風呂の排水溝を掃除するのですが、 旦那は毎日お風呂でしているみたいでその残骸が 7 2022/11/11 15:21
- 温泉 サウナに詳しい方に質問です。今までサウナに50回くらいは行ってるのですが、この前初めてサウナ後の水風 5 2023/02/16 12:00
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 遥さんがお風呂掃除したり力仕事をやろうとしたらやめさせて手伝ってあげるけど美月が力仕事やお風呂掃除を 1 2023/03/22 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
マンションの給水圧力が変動す...
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
フロート式のポンプにアワーメ...
-
自宅の3階に水を送っているポン...
-
小屋などの作り方について
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
3階屋上まで汲み上げる揚水ポ...
-
ポンプの全揚程と水圧の関係
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
昔、井戸に鯉や鮒を入れたの?
-
井戸の息抜きの塩ビ管の処理
-
マンションの消火水槽ポンプ室...
-
山にある別荘ですが、水は井戸...
-
水道管から空気がでつづける
-
フート弁とチャッキ弁の使い分...
-
マンション水道の加圧ポンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
新築一戸建ての水圧が弱い件で...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
下水のポンプアップについて
-
水道管から空気がでつづける
-
井戸を埋めた経験がある方に質...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
浅井戸ポンプの吸上高さについて
-
井戸の息抜きの塩ビ管の処理
-
市営住宅管理人報酬
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
井戸水使用時のウォーターハン...
-
井戸跡の上に駐車場
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
おすすめ情報