【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

どのメーカーでも浅井戸ポンプの吸上高さは8mとあります。

これは、ホース内が水で満たされるため、吸引する高低差が10mで1気圧の圧力なので、
ポンプの設置高が水面から8mで、吸引部分が水深2mまでなら可能だと、
捉えて良いのでしょうか。

例えば、水面から高さ6mのところにポンプを設置して、水深4mのところに吸引口を設けても、
吸い上げは可能でしょうか。

A 回答 (3件)

下の水面からポンプ吸い込み口までが8m以内であれば吸い上げ可能ということです。


下の水面以下に何m分パイプが伸びていようと関係ないです。
(密閉されている井戸では吸い上げにより負圧になるので状況が違うでしょう)

> 吸引する高低差が10mで1気圧の圧力なので
その通り、水柱約10mの圧力が1気圧に相当します。
従って、常温で10m近く吸い上げようとすると「真空ポンプ」クラスの性能が必要です。
更に10m以上を「吸い上げ」ようとすると・・・約10mのところで沸騰して体積1600倍以上の水蒸気状態になってしまうため、なまなかなポンプでは「吸い上げ」処理ができません。
低気圧が来ればこれが9m近いところで沸騰始めちゃうわけで。
まぁそんなところで大抵は最大揚程8mを定格にしている次第なのでしょう。
「浅井戸ポンプの吸上高さについて」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方からもご丁寧なお返事をいただいたのですが、
水面下の吸引口についても的確にご解答いただきましたのでBAにさせていただきました。

お礼日時:2012/02/08 15:27

>水面から高さ6mのところにポンプを設置して、水深4mのところに吸引口を設けても、吸い上げは可能でしょうか。



絶対可能です。
 小さな井戸や池ですと汲み上げで、水面が下がりますね。
   そのときポンプと水面の差が、概ね8メートルまでは大丈夫と言うことです。
大きな池や川で、ポンプでいくらくみ上げても水面が下がらなければ、水中部分は短い方が
 抵抗がないので、効率が良いのです。

空気を吸い込むと、空転してしまうので、焼き付きに注意しましょう。
 水が弾けるほどかなりあつくなります。

 (o^-’)bm
意外と素人さんが苦労するのは、6メートル以上に高く水を吸い上げていると水の勢いで
 水撃(ウオーターハンマー)現象が強く出て、吸水管が、ガツン・ガツンと脈を打ちます。
次第に継ぎ手の部分に隙間が出来て、空気を吸い込んでしまうのです。

いくら呼び水を入れても水が入れた分だけしか出ないのです。
 水道のコックを閉めるときゆっくり閉める努力をしましょう。
  特に半回転コックなどは要注意です。
 吸水管が、垂直から水平に変わる部分のエルボを、しっかり留めて、
  垂直部分が、上下に動かないように固定することが必要です。
  
    • good
    • 0

1気圧で約10mが吸い上げられる限界です


限界近くなれば能力は大幅に落ちます そのため(他の要因も含め)8mとしているだけです

水面からポンプまでの高低差が最大8mです
水面下の深さは 吸入部が空気中に露出しなければOKです
水面変動を考慮して決めます
配管損失がありますから、必要最小限の配管が望ましいことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報