
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ランタイムライブラリの仕様を確認しましょう
VC++ですと getsで入力された文字列は最初の改行文字'\n'までがバッファに格納され '\n'を NULL文字の'\0'に変換する
となっているようです
判定の方法として
gets( buf );
if ( buf[0] == '\0' ) {
// 空行の場合の処理
}
といった具合でしょう
教えていただいたようにnull文字で判定したら空行の処理を行ってくれました。
'\n'は'\0'に変換されてしまうとは知りませんでした。
とても勉強になりました。これからは仕様もよく確認してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>enterの入力は改行コードが入るわけではないのでしょうか?
gets() は改行コードを保存しないようですね。
むしろ fgets() を使ったほうがよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- その他(プログラミング・Web制作) このpythonコードの意味教えて下さい! 2 2022/08/26 00:52
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 難しいです 1 2023/02/21 15:39
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
空ENTERの判別
C言語・C++・C#
-
C言語 空白の行(改行のみ)が入力されたらプログラムを終了する処理
C言語・C++・C#
-
-
4
enterでループ終了
C言語・C++・C#
-
5
空Enterの扱い方
C言語・C++・C#
-
6
ループを途中で抜けたいのですが。
C言語・C++・C#
-
7
コンソールアプリの入力時に改行させたくない
C言語・C++・C#
-
8
c++ 文字列を入力して、一文字ずつ表示させる関数を作りたい
C言語・C++・C#
-
9
適切な変換関数が存在しない???
C言語・C++・C#
-
10
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
11
cout と cerrの違い
C言語・C++・C#
-
12
数字列を3桁ごとにカンマで区切る方法
C言語・C++・C#
-
13
3桁区切(コンマ)記号をつける方法
C言語・C++・C#
-
14
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
15
数字以外が入力されたらエラー文を出したい。
C言語・C++・C#
-
16
ファイル出力の場所を指定
C言語・C++・C#
-
17
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
aspで作成するcsvファイルで、e...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
COBOLの改行
-
最終行の改行について
-
Excel VBAからBeckyを起動して...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
改行コード2種類を混在させたい
-
C言語の標準入力で改行しない方法
-
delphi でのコード上でTab を入...
-
(UWSC)1行が長いので、途中改行...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
DataGridView編集中のイベント取得
-
JAVA Spring 改行コードを含む...
-
コンボボックスの項目中に改行を
-
変数の中の改行コードをBRタグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
改行を読み飛ばす
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
JAVA System.out.println の ...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
グレープシティのSPREAD...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
JavaDoc コメントの改行について
おすすめ情報