
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
cerr:標準エラー出力 =C言語では stderr
cout:標準出力 =C言語では stdout
どちらもコンソールへの出力ですが、違いはハンドルが違うことです。
このため、リダイレクトやパイプのやり方が変わります。
http://www-or.amp.i.kyoto-u.ac.jp/algo-eng/db/st …
この違いを利用すると、通常の出力を標準出力に出力しエラーのみエラー出力に
しておくことで、リダイレクトやパイプを利用しているときでも、エラーは
コンソールに出力されるので便利になります。
尚、Windows系では、標準エラー出力へのリダイレクトは
abc 2> route.txt
のような書式になります。(#2さんの書式はWindows系では使えません)
http://www.monyo.com/technical/windows/04.html
参考URL:http://www-or.amp.i.kyoto-u.ac.jp/algo-eng/db/stdinout.html,http://www.monyo.com/technical/windows/04.html
回答ありがとうございます。
どちらもコンソールへの出力だったので、迷っていたのです。
windowsでは使いませんが、参考になりました、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
coutは標準出力、cerrは標準エラー出力です。
通常はどちらも出力デバイスとしてコンソールに出ますが、別のデバイスにリダイレクトしたり、パイプするときにはその指定方法が異なります。cout(標準出力) hoge > result.txt
cerr(標準エラー出力) hoge >& error.txt
など。
No.1
- 回答日時:
むかしのことでよく覚えていないのですが、
testprog.exe >out.txt
としたとき、
cout は out.txt に出力され、
cerr は コンソールに出力され
ていたようにおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- Excel(エクセル) この関数の間違いを教えて下さい 2 2023/08/07 22:40
- Excel(エクセル) この関数の誤りを教えて下さい。 3 2023/08/08 07:36
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
適切な変換関数が存在しない???
C言語・C++・C#
-
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
-
4
既定のコンストラクタがない?
C言語・C++・C#
-
5
coutで出力した文字を消去するためには?
C言語・C++・C#
-
6
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
7
cout関数を使っているのですが,画面に出力されません。
C言語・C++・C#
-
8
C言語 exitの使い方
C言語・C++・C#
-
9
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
10
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
11
リソースファイルとは・・・
C言語・C++・C#
-
12
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
13
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
14
ループを途中で抜けたいのですが。
C言語・C++・C#
-
15
0xffffとは?
C言語・C++・C#
-
16
読み込み中にアクセス違反が発生しました、と出ます。これを回避することは
C言語・C++・C#
-
17
C++ 標準ライブラリの実際の中身を知りたい
C言語・C++・C#
-
18
ラッパーって何なんでしょう・・・?
C言語・C++・C#
-
19
例外処理のフローチャートの記述方法
C言語・C++・C#
-
20
LPCWSTRとchar
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
日本語と数字の混在した項目
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
プログラムについての質問です...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
cout と cerrの違い
-
PCの設定「サウンド」の「出力...
-
単相3線出力100Vと三相3線出力1...
-
VBAで各項目に合致する番号を全...
-
無停電電源装置(UPS)の待機時...
-
printfがなくても文字が現れる...
-
C#でピクチャーボックスに文字...
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
1〜50まで順に数字を入力し、3...
-
VB.NETのCreateObject()にあた...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
プログラムについての質問です...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
cout と cerrの違い
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
CRC16計算について
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
【ExcelVBA】最終行の取得で困...
-
ListViewの複数選択について
おすすめ情報