dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯サイトで掲示板を作っているのですが、入力された絵文字を他のキャリアで表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

例えば、ドコモの携帯で掲示板に絵文字を入れて文章が投稿されたとします。
その文章をauやソフトバンクなどの機種で見た時に、キャリアごとの絵文字に振り替えて表示させるにはどうすればいいでしょうか?

mixiで使われている技術なのですが、考えつく方法は
キャリア判別→入力された文章の解析→変数に入れる→キャリア別の絵文字に変換する
という方法なのですが、解析→変数の段階がとてもややこしい気がするのです。

他に簡単な方法がありますか?
あればご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

入力)


キャリア判別→入力文字列の解析→何らかのコードに変換して保存
出力)
キャリア判別→何らかのコードをキャリアに合わせた絵文字のバイナリなりWEBコードなりに変換

簡単ですが上のような作業になると思います。

絵文字の仕様はキャリア毎の公式HPに載っていますので参考にされると良いかと思います。
確かに自作で絵文字変換を行うには手間ですが、キャリアを跨いで絵文字変換するには仕方のないことです。


自作でないので良ければ、絵文字変換ライブラリを作って公開しているHPなどもありますので探せば出てきます。
自作が面倒であれば、探してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!