dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に友人の披露宴に招待されたのですが、そのときの服装について困っています。

茶色のベロアワンピースを買ったのですが、羽織ものがいるかどうか悩んでいます。
ワンピースはノースリーブですが、胸元はつまった感じ(ボートネックっぽい)で、襟まわりにはファーがついています。
コサージもついていて、肩のあたりにつけるようです。
買ったお店の店員さんは、「ファー付きだしストールを羽織ると野暮ったいから、このまま(腕を出したまま)で大丈夫」と言ってました。
でも、今回は挙式にも参列し、披露宴受付も頼まれるかもしれないので、
ノースリーブではまずいような気がしています。

そろいのジャケットも持ってないですし、ストールも持っていません。
レース編みのピンクのラメ入りショールくらいしかないのですが、
それを羽織るのは変でしょうか?

A 回答 (8件)

こんにちは。



秋に友人の披露宴の受付けを担当しました。その経験からアドバイスさせていただきますね。
私も服装では散々迷ってこちらで相談させていただいたのですが、実際にフォーマルショップに行き、お店の方に相談したところ、『受付けをするなら、ショール類は作業の邪魔になるのでお勧めしません』とアドバイスを受け、ショールは使いませんでした。
確かにそうですよね。受付けで目立つところに立っている人が、ショールのズレを気にしたり、頻繁に直している姿はあまりいいものとは思えませんからね。食事中も同じだと思います。
ノースリーブということでなやんでいらっしゃるようですが、カトリックの教会式でキャミソールタイプのドレスならともかく、普通のノースリーブなら問題ないと思いますよ。
襟元にファーが付いているとのことですから、そのまま腕を出してスッキリさせたほうがいいと思います。

この回答への補足

この場を借りてみなさんに。。。

結局ショールを買いました。
みなさん、どうもありがとうございました。

補足日時:2002/12/06 16:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ただ座ってるだけならともかく、受付の作業もあるわけですから、
そういうことも考えなくてはいけないですね。

ノースリーブは教会式OKなんですか?だったら安心です。
店員さんも「そのままで大丈夫」と言ってましたし、
実際ショール等持たない方が、すっきりしていていいとは思ったのですが、
マナーとしてはどうなのかなぁと思っていました。

一度、フォーマルショップに行って、ロング手袋やショールなども見て、
どっちがいいか考えたいと思います。

お礼日時:2002/11/29 18:48

確かに、ファーつきワンピにショールはくどいかも。

それに、披露宴のとき、非常に食べたり飲んだり、写真を撮ったりするときにショールって不便じゃないですか?私だけ?ずり落ちてくるので、いつもきれいな状態でいるのって結構難しいんですよね。
前の方も言ってらしたように、ロングの手袋ならフォーマルでもいけるでしょうし、いいんじゃないでしょうか。確かに後で使いまわしはできないと覚悟がいりますが…。ファーがついた手袋ならなおさらかわいいかな?固い教会などの挙式だと、リアルファーは敬遠されるってことも聞いたことありますけど、結婚式場などのチャペルなら大丈夫でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりショールはくどいですかね~。(-"-;) ??
確かにショールはずり落ちたりして不便かもしれないですしね。

ファーは多分、フェイクだと思います。
結婚式場もホテルのチャペルですし、大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/29 18:45

まだ少し予算があるのなら、私ならロング手袋でもいいんじゃないかなって思いますが、どうですか?


寒さも防げるし、肌の露出も二の腕辺りだけで抑えられそうですよね。
ただ今後そのロング手袋をうまく使いまわしができるかどうか、それが問題。。。かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロング手袋ですかぁ。なるほど、そういうのもありますね。
茶のワンピースに合うものというと、同系色ですよね。やっぱり。
もし、いいものが見つかれば、チャレンジしてみます。

お礼日時:2002/11/29 18:41

実際のワンピースやショールを見ていないので絶対とは言えませんが、


ベロアとレースはイメージが合いませんね・・・。

ですが、挙式に参列されるのでしたら、その時間だけでも何か羽織った方がいいと思います。
厳密に言えば肌をあまり露出しないのがマナーですから。

参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見が一致していますし、ピンクのショールは今回はお留守番させます。(笑)

挙式はやっぱり肌の露出は控えるべきですよね~。
時間もお昼のようですし。

オーガンジー素材のストールで物色してみたいと思います。
ありがとうございましたー。

お礼日時:2002/11/29 12:49

こんにちは。


同系色のオーガンジー素材のストールを1枚、新規にご購入されてはいかがでしょう?
前述のご回答にもありましたが、今は冬ということで、すそ周りにファーをあしらったものが出回っていますから、ちょうどいいのではないでしょうか?

私も文面から推察する限りでは、ピンクのレース編みショールは、茶のベロア地には似合わないのではないかと思います。
それに、今は冬ですから、いくら会場が暖かくても、ノースリーブで何も羽織らないのは、寒そうな印象を与えるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。寒そうに見えてしまうかもしれませんね。。。
それは考えませんでした。

そういえば、オーガンジー素材の黒~グレーのグラデーションのストール(ロングスカーフ?)は持ってました。
家に帰って感じを見てみたいと思います。

お礼日時:2002/11/29 12:48

ん~。

好みの問題もあると思うのですが、オーガンジー(シフォン)素材の
薄くて軽いストールならよいのでは?色は同系色がいいと思います。
首に巻かずにふわりと肩にかけるのは如何でしょう?

http://www.chiipao.com/komono.htm
http://www.rakuten.co.jp/tweety/472273/472276/

フォーマル専門のブティック等へ行くと大抵そろうと思います。
でも好みの問題ですよねぇ。(A^-^;)

参考URL:http://www.chiipao.com/komono.htm, http://www.rakuten.co.jp/tweety/472273/472276/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
薄くて軽いものならいいですね。
パシュミナとかだともたもたしそうだなぁと思っていました。

首まわりは結構詰まっている上に、ファーもついているので、
ストールを使うなら、肩にかける感じを考えていました。
今日の帰りにでも見に行ってみようと思います。

お礼日時:2002/11/29 12:46

ベロアにレース編・・茶色にピンク。


文面からの印象ではミスマッチに感じてしまいますね・・。

フチにファーがついたストールなら一体感があるのでしょうが・・・。
    • good
    • 0

ベロアにレース編・・茶色にピンク。


文面からの印象ではミスマッチに感じてしまいますね・・。

フチにファーがついたストールなら一体感があるのでしょうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね~。(苦笑)
私もそれは変だよなと、質問を書きながら思ってました。

お礼日時:2002/11/29 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!