
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dドライブを開いたら上の項目?にツールとあるので
ツール>フォルダオプション>表示>ファイルとフォルダの表示をすべて表示にしてください
それでも表示されない場合は
ツール>フォルダオプション>表示>保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない のチェックをはずしてみてください
この場合は知識が無いのに削除とか移動はしないでください
ファイルがあるか確認の為だけと思ってください
回答ありがとうございます。
早速やってみました。
すると
bm bumlog 0KB
bm verifylog 0KB
ERECOVERYSCD 4.00GB
と出ました。一番下のを開いてみると、CD-ROM等を入れるところが開いて、どうやらコピーなどをするところみたいです。
確かにバックアップを作成するために使ったところです。
消しちゃっていいのでしょうか?まだまだドライブには余裕があるのでほって置いた方がいいのでしょうか?
特に上2つは何も書かれていないメモがあるだけですし意味が分かりません。
そもそもDドライブに入れると選択しなくても勝手に入ってしまうものなのですか?Cドライブならwindowsの設定などもともと入ってるのは分かるのですけど。
No.3
- 回答日時:
購入したノートは新品でしょうか。
通常販売されているパソコンはノートもデスクトップも、Dドライブはバックアップ専用の領域であり、メーカーがそれぞれ独自の方法で管理していると考えて下さい。ですから、完璧なリカバリーシステムの場合には、ディスク作成の段階で、インストールされた全てのプログラム情報が作成されます。ですから、リカバリーすれば、元の状態に戻る訳です。結論としてはDドライブは無いものとして、気にしない事です。気になる場合は、自作組立と同じく、CとDドライブを作って、OSはCドライブ、プログラムその他は全てDドライブとして使用すれば、理想的な運用が可能です。ちなみに、私はノートPC購入後に即やり直しを行います。デスクトップは組立派です。回答ありがとうございます。
ノートPCは新品です。
アドバイスありがとうございます。
自作組立もやってみたいのですがまだ知識がないので、勉強しないといけませんね。がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
- ドライブ・ストレージ Windows10ProがインストールされているタブレットPCの、ハードディスクが64GBしかないた 5 2023/03/07 21:08
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesのライブラリの統合のル...
-
デスクトップに大量のファイル...
-
ドライブCがいっぱいになりました
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
ハードディスクにファイルを移...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
ローカルディスクの空き領域が...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
何もしてないのにディスクの空...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
PCのディスク空き領域
-
Dドライブ使用していないのに...
-
OS(C:)の領域表示が、2倍に・...
-
ディスクの空き容量がおかしい
-
PC内の重いデータを探す方法
-
PCがハングアップ→再起動 =...
-
USB差し込んでファイルを開くに...
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
毎日勝手に減っていくCドライブ...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
pcのアイコンをクリックすると...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
8GBのISOファイルをDVD-Rに書き...
-
Youtubeを見るとHD容量が大量に...
-
デスクトップに大量のファイル...
-
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
USB差し込んでファイルを開くに...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
XCOPYでネットワークドライブ間...
-
icloudドライブのファイルをド...
-
cドライブの容量がいっぱいにな...
-
Dドライブ使用していないのに...
おすすめ情報