
何もしてないのにディスクの空き容量が減ります。
あるファイルをダウンロードしようとすると「空き容量が足りません」と表示されたので古いファイルや使ってないプログラムを削除しました。そのときはそれで済んだのですが、その後何もダウンロードしてないのに、「空き容量が少なくなっています」とか「空き容量が足りません」と表示されます。その度にファイルやプログラムを削除しているのですが、しばらくすると上記のメッセージが表示されます。ファイルやプログラムを消す以外に空き容量を増やす方法はありますか?また根本的な解決策はあるでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンを利用していけばいくほど容量が増え
動作などに影響を及ぼします
解決案としていい方法があります(自己責任で実行してください)
1.CCleanerを使って不要なファイルを削除し、動作、容量をあげていきます
(フリーソフトてです)
アドレス http://www.filehippo.com/jp/download_ccleaner
まずはそのソフトを使ってみてください
それもダウンロードできない場合
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップ
をクリック
しばらく待って
ある程度は、パソコンから探された不要ファイルが出てくるので
削除してから
ダウンロード→インストールしてみてください
No.6
- 回答日時:
■ファイルやプログラムを消す以外に空き容量を増やす方法はありますか?
>>HDDを圧縮します。そうするとすこしは増えるはずです。
圧縮するとHDDは、すこし早くなるかもしれません。
■また根本的な解決策はあるでしょうか。
>>HDDを大容量のものと交換します。
この場合ですが、単に入れ替えると、OSのインストール等が必要です。
しかし、バックアップソフトを使用してOSのインストールを回避する方法もあります。
No.4
- 回答日時:
保存されているデータでCドライブの容量が減少していると思われます。
多分HDD(ディスク)にはDドライブもあるでしょうからデータをCドライブから
Dドライブに移動してはどうでしょう。
Dドライブの容量が充分あるならばマイドキュメントをDドライブに移動も可能です。
http://www.sorepaso.com/supportblog/2007/09/wind …
長年お使いだと一時ファイルや色々な履歴などの残骸が残っています。
デスクのクリーアップなどで削除してください。
http://allabout.co.jp/gm/gc/81086/
さらにマイクロソフトのクリーンアップ センター、チューンアップ センターもお勧めです。
http://onecare.live.com/site/ja-JP/center/cleanu …
http://onecare.live.com/site/ja-JP/center/tuneup …
ついでに
パソコンにはトラブルが付き物です。外付けHDDを購入されデータのバックアップをしておくことをお勧めします。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex …

No.3
- 回答日時:
>ファイルやプログラムを消す以外に空き容量を増やす方法はありますか?
残念ですがありません。
減らないようにする方法はありますが、増えません。
現在減っているのはWindowsやウィルス対策プログラムのアップデートなどに起因するのではないかと思われます。
空き容量不足に関するご質問の場合、現在のHDDの総容量とか、どのドライブに何がどれくらい保存されているかなどを調べておく必要があります。。
TreeSizeFree
http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20080806
や
DiscInfo
http://www.rakuchinn.jp/diskinfo/index.html
などをご利用になることで、ドライブ内のどのフォルダ/ファイルがドライブを占有しているのかがわかりますので、まずは現在の状況を数値で確認しましょう。
その後、移動できるものや、そのドライブ以外で管理できるものを移動したり、不要なものを削除したりすることで空き容量を増やすことができます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6180744.html
※そのメッセージがでたのなら、ドライブの容量によっては「システムの復元」は復元ポイントをもう作成していませんので、あまり意味が無いことになります。不要なら復元の機能そのものをオフにすることで最大でディスクの12%の容量を確保することができます。
No.2
- 回答日時:
一時ファイルが消費します。
ですので、最低でもCドライブは2GB以上は空けておかないと、Windowsはまともに使えないですよ。
現在の空き容量をお調べ下さい。
現時点で空き容量が少ないなら、使わないプログラムを削除するなど対策をして下さい。
No.1
- 回答日時:
セキュリティソフトを入れていないとウィルス感染、
しかしノートンを入れているとファイル容量を増やすバグにヒットしているかもしれません。
再インストールでとりあえずは直ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
macのストレージ 削除しているのに逆に空き容量が減っていく
ノートパソコン
-
スマホの容量が何もしてないのに増え続けます。 WiFiは繋がってるし、アプリも少ない方だと思うのです
iPhone(アイフォーン)
-
Android。空き容量がない。消せる物もない。
Android(アンドロイド)
-
4
windows10でCドライブの容量がどんどん減っていくのはなぜ?
Windows 10
-
5
毎日勝手に減っていくCドライブの空き容量について
Windows Vista・XP
-
6
iPhoneの容量が減り続ける原因
iPhone(アイフォーン)
-
7
ディスク空き容量が勝手に減っていくのですが・・・ウィルスでしょうか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
iMacの空き容量が勝手に減っている
Mac OS
-
9
ファイルを削除しても空き容量が増えません。
Windows 7
-
10
ゴミ箱から削除してもディスクの空き領域が増えない・・。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
空き容量がだんだん増えています。
iPhone(アイフォーン)
-
12
Cドライブの使用の空き領域がどんどん減る
ドライブ・ストレージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドライブ内のフォルダサイズを...
-
5
ページングファイルとは?
-
6
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
7
何もしてないのにディスクの空...
-
8
ディスクへの書き込みの準備が...
-
9
8GBのISOファイルをDVD-Rに書き...
-
10
windowsムービーメーカーが重い...
-
11
一つのフォルダの最大容量はど...
-
12
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
13
Cドライブ200GBがパンパン 何故?
-
14
Youtubeを見るとHD容量が大量に...
-
15
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
16
RAIDの読み書きが速いstrip siz...
-
17
Cドライブの容量不足
-
18
RECENTフォルダとは?
-
19
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
20
毎日勝手に減っていくCドライブ...
おすすめ情報