
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>一般的なCDプレーヤーで再生可能かを教えてください
サポートの言うとおりで音楽CDを作成すれば可能です。
音楽CDの作成方法です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
No.4
- 回答日時:
なるほど、この機器は再生した音を録音するためのアイテムですね。
ですので、連続して録音すると一つの音楽データになってしまいますね。
この場合は、
1)1曲ずつ再生して録音する
2)後で分割する
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se350262. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se368667. …
かですね。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
ファイル分割の件は解決したのですが、「PCA-ACU」(プリンスト
テクノロジー株式会社)URL:http://www.princeton.co.jp
を使用し、「レコードプレーヤー→プリメインアンプ→PCA-ACU →
PC」で作成したファイルをCDにコピーした場合に、いわゆる
一般的なCDプレーヤーで再生可能かを教えてください。
プリンストンテクノロジー株式会社のテクニカルサポートからの回答
では「オーディオCDとして作成すれば視聴可能」でした。改めて
「ダウンロードしたファイルをCDにコピーする際のソフトが問題
なのか、ファイル形式が問題なのか」を問い合わせたところ、「オー
ディオCDの件に関しましてはファイル形式により使用可否が決定する
のではなく、ソフトウェア側でオーディオCDとして作成する選択が可
能か、或いは、それと同等機能の選択が可能であればファイル形式に依存せず作成が可能かと存じます。」との回答でした。
当方が使用するソフトは「B's Recorder」または「RecordNow!」
「ROXIO(ロキシオ) RECORD NOW」です。
No.3
- 回答日時:
>レコードからCDへのダビングするためのハードとソフトは
見つかったのですが
どのようなものを見つけたのか書いてもらえますか?
この回答への補足
回答が送れて申し訳ありません。
下記の商品を購入しました。
http://www.princeton.co.jp/product/pc/pcaacu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- デジタルカメラ パソコンの写真をCDに焼く 5 2023/07/13 23:31
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- その他(ソフトウェア) 録画ソフト Bandicamについて教えて下さい。 2 2022/04/17 22:32
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 録音ソフトは製品により音質は変わりますか?どの製品も大差無いならMacBookにマイクを繋ぎ、ボイス 5 2022/03/27 11:09
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ 位相が反転しているのか 2 2022/12/15 15:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音をのせるには。
-
MacでのカセットテープやMDの音...
-
iPodをフォーマット前の状態に...
-
USEN→PCへの録音ソフトについて
-
昔ドルビー録音したカセットテ...
-
WinCDR 8.0の後継ソフト
-
質問は2つです。 Sma4winという...
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
ソフト弁とは?
-
PDFの切り取り
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
NET Broadcast Event Window
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
SyncToyみたいなファイル・フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔ドルビー録音したカセットテ...
-
録音した音源を聞きやすく編集する
-
USEN→PCへの録音ソフトについて
-
MacでのカセットテープやMDの音...
-
ビリーズブートキャンプでかか...
-
ムービーの画面上に線画を書き...
-
プレイヤー無しでMDの音源をPC...
-
大声測定ソフト
-
一定の音量を感知して、なんら...
-
カセットテープの録音データを...
-
ラジオから音楽をPCに取り込みC...
-
MDをPCに音質良く録音する法
-
カセットテープから録音するには。
-
PCでの音源製作で最も簡単なソ...
-
音楽CD・MDなどをPCへ取り込む...
-
レコードからCDへのダビング
-
マイクとPCのコード
-
DVD音声録音のためのソフトをダ...
-
メロディーから曲名を検索する...
-
WAVに変換すると時間が短くなる
おすすめ情報