
現在高三の弟が大学に進学します。経済的に厳しい家庭ですが、弟は就職したくないみたいなので大学に行きやりたいことを考えるみたいです。
そこで大学経験者のみなさまに聞きます。
弟は千葉県北西部の偏差値42の高校で成績は中の上です。
得意科目不得意科目もなくバランスはいいです。
大学の学部なんですけど何学部がいいですかね?
将来就職の幅が広いのはやはり、経済学部とか経営学部などですか?
目的が見つからない子が大学に通いながら、就職のときは高卒者よりも有利になっているような学部とこの子の成績にあった学校などを千葉北西部で教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>>>
弟は千葉県北西部の偏差値42の高校で成績は中の上です。
「偏差値42の高校」って、高校入試で偏差値42ということですか?そうであれば、その高校は大学入試では40を切ります。
>>>
大学の学部なんですけど何学部がいいですかね?
将来就職の幅が広いのはやはり、経済学部とか経営学部などですか?
いいえ。
工学部と理学部です。
私が大学を卒業した頃の話ですが、
工学部から金融関係に就職した連中は結構います。
また、物理学界で権威のある大学の理学部物理学科を出て、総合サービス企業に入り、企画の仕事をしているやつがいます。
東大の理科系を出て司法試験に受かったやつもいます。
文系の学部を出て、その逆のことはできません。
たまに、文学部卒とかのソフトウェア技術者を見かけるぐらいですか。
>>>
目的が見つからない子が大学に通いながら、就職のときは高卒者よりも有利になっているような学部とこの子の成績にあった学校など
大卒と高卒とが人事上、区別されている企業ならば、どこでも高卒より有利です。
>>>
千葉北西部で教えて下さい。
私は土地勘がないので、今、ネットで15分ぐらい探しましたけど、千葉北西部の大学が見つかりません。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
皆さん厳しい意見多いですね
まあそんなの気にせず大学行けばいいと思いますよ
正直そんなに成績よろしくなさそうなので・・
まずは学校での指定校推薦がないか聞いてみてください
(もしかしてもう締め切り終わったかな?)
高校から推薦で大学に受かる制度があります
中の上なら受かる可能性あると思います。
受験するとしたら
日東駒専とよばれる
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学が目安になると思いますが
正直厳しいと思うので
千葉北西部にあまり大学はないと思いますが
千葉なら千葉工業大学、千葉商科大学というのがあるので
この辺りを検討してみてはいかがでしょうか?
そこに入って、とりあえず公務員目指して勉強する
というのが、結構幸せになれるルートだと思います
No.5
- 回答日時:
おいおい馬鹿なことを言ってはいけない。
何しに、大学へ行かせるんですか?
目的が見つからないのではなく、見つけようとしないのだと思います。
そういう子供は大学に入っても目的意識が薄いですから、留年を重ねるパターンが多いことを知ってますか?
外部から強力な縛りを掛けてやることが効果あります。
私は、そういう高校生には防衛大学を勧めています。
大学4年で、自衛隊に行くもよし、別途企業に出てもよい。
甘い生活を一度捨てさせないと、大人にならないのではないでしょうか。
勘違いもはなはだしいのは、目的が見つからず、ぼんやり過ごした大学生が就職戦線で高卒者より有利なことはありません。
採用を10数年経験しましたが、採用担当者の目は鋭いですよ。
No.4
- 回答日時:
これは大変答えにくい御質問です。
日本の大学生はモラトリアム期間を過ごしているのが殆どで、大学で受けた講義は文科系の場合は特に殆ど何の役にも立たず、また殆ど何も覚えていないのが普通です。しかし、だから無意味かというとどうもそうではないようで、大卒の社会人高卒の人達とは違った雰囲気を持っており、これが仕事の上で結構役に立っているように見えます。私は技術系なので少し違いますが、文科系は文学部を除けばほぼどの学部、学科へ入っても大差がないように思えます。そのようなモラトリアム期間が人間の人生の間で一度は必要で、そんな期間に人間として一皮脱皮するのかも知れませんね。ですから、入れるところへ潜り込めばいいと思います。大学は偏差値の高いところがいい大学とは限りません。No.2
- 回答日時:
目的もなく大学行くぐらいなら、
兄として、働かせたら?
家庭も「本音」では、その方が助かるでしょう
学部を人に決めてもらうと、ろくなことがないよ
就職部でいいんじゃない?
何歳になっても、放送大学だって入れるし。
行くなら、大学の学費貯まってから行った方がいい。
No.1
- 回答日時:
>目的が見つからない子が大学に通いながら
申し訳ない、苦言を申し上げますが。目的のない学生が通う大学は”在りません”。
大学に入ればやりたいことが見つかるとお考えでしたら「間違え」です。
「とりあえず」でもいいから学びたいことを決めて、その「学びたいこと」の為に通いたい大学を見つけて下さい。
今の時期、各大学が受験生獲得の為に宣伝をやっているので、大学のパンフレット等を見て決めても善し、説明会に参加しても善し。
学びたいことが無いまま「なんとか」大学の「なんとか」学部に入ってしまっても勉強に身が入らないだろうし、「こんなはずじゃなかった」と後悔するのが関の山です。
目的がなければ大学に通い続けることは出来ません。
まだ時間があります。理想の将来像を描き、理想の大学を見つけて下さい。充実した学生生活を送られますことお祈り致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学がありすぎるような
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の追試に必要な診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報