
No.4
- 回答日時:
すでに指摘されていますがアブラムシでしょう。
ここのサイトでも木酢液を勧める方が多いですが、木酢液はあくまでも土壌改良剤であって農薬ではありません。
(天然のものならば安全だという考え方は大きな間違いです)
スミチオンでしたらホームセンターでも手に入りますから、展着剤を加用して噴霧器で葉の表と裏に丁寧に散布して下さい。
注意点として、この時期は気温が高いので薬害を避けるために気温が下がった夕方に散布して下さい。

No.2
- 回答日時:
それは「カワリコブアブラムシ」かもしれません。
よくリンゴやモモに発生するそうです。
https://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/184.htm
確実で有効な対策は見つかりませんでした。
No.1
- 回答日時:
リンゴコブアブラムシでしょうか。
木酢液は薬じゃないですから効果はないです。きちんと農薬を使ってください。参考URL:http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 【庭木や木の消毒薬について】 うちの庭木や木の 害虫予防対策(駆除)として、 消毒薬を探しております 3 2022/05/06 14:34
- ガーデニング・家庭菜園 ミニバラの新葉にうどんこ病が次々と発生 4 2022/04/27 20:22
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- ガーデニング・家庭菜園 赤星病対策 3 2023/06/04 05:28
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- その他(暮らし・生活・行事) 松の木にいる害虫の名前を教えてください 1 2022/10/20 13:01
- その他(暮らし・生活・行事) 庭の木の葉の裏に黒いのがびっしり。毛虫の卵か幼虫か分からないのですが庭のムクゲの木の新芽の葉の裏や葉 2 2023/04/15 14:39
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すす病になった梅の実について
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
アブラムシにやられたウメは食...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
ウリハムシ退治
-
畑からハエが出て困っています
-
観葉植物の葉がベトベトするの...
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
ウリキンウワバの駆除(きゅう...
-
コガネムシの成虫 効果的な駆除...
-
パプリカのアブラムシに薬剤を...
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
栗の木につく虫?
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
庭の一角に野菜を植えたのです...
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
ボケの花にアブラムシ
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
柿の木のアリ駆除
-
アブラムシの駆除を薬を使わないで
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
薬を用いない虫予防
-
すす病になった梅の実について
おすすめ情報