
No.8
- 回答日時:
過去に家庭園芸用の殺虫剤で、シンナーの匂いがするものを使ったことがありますが、塩素の匂いがする殺虫剤が存在したか、記憶にないですね。
調べてみると、現在では農薬や殺虫剤としての有機塩素剤は、使用が禁止されているようですので、ご近所で使われたとすると、カビ退治か漂白などの目的ではないですか?
考えてみると、カビた生ごみに漂白剤をかけて、それをコンポストに入れるケースはありそうですが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/07 20:53
回答ありがとうございます。
農薬ではなさそう、ということですね。
1日経った今日もまだ匂いが漂っています・・だいぶん薄くはなりましたが。
家の中までは匂わないのですがどうも鼻に残って頭痛がします。
No.6
- 回答日時:
除草剤・殺虫剤・殺菌剤などの農薬をまいた後の農薬臭とかではないかと
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/06 12:05
回答ありがとうございます。
雑草が大変な場所なのでどこかで除草剤を撒いてる可能性は大いにあります。
が、この匂いは違う感じも。
毒っぽくて吸い込むのが嫌な感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開封して日数の経ったオルトラ...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
工進 蓄圧式噴霧器の使い方を教...
-
オルトランの影響について
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
トキワマンサクが虫食いで枯れ...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
ハイビスカスにつく白い害虫
-
ミニトマトのアブラムシ
-
コスモスに・・・アリ!?(TT)
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
桃がこんなになって落ちます。...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大葉どうしたらいいですか?
-
すす病になった梅の実について
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
庭の一角に野菜を植えたのです...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
コスモスに・・・アリ!?(TT)
-
コガネムシの成虫 効果的な駆除...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
柿の木のアリ駆除
-
オルトランの影響について
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
みの虫について
-
あさがおにつく巨大あおむし
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
この虫の名前と駆除法を教えて...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
アメリカシロヒトリ駆除
おすすめ情報