dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代半のパート主婦です。スポーツクラブへ通おうと思っています。
目的は体力向上、基礎代謝アップと下半身(おしり、太もも)ダイエットです。
ですが行けそうなのは週2回程度です。
興味があるのは、ヨガやエアロビクス、ランニングマシーンの有酸素運動系です。
これらを週2日、2時間位やる位で効果は出るでしょうか?
また他に効果的な運動の仕方がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>>週2日、2時間位やる位で効果は出るでしょうか



効果は出ますが今夏には間に合いません。「痩せて来た!?」と人に言われだすのは今冬でしょう。

わざわざ「週2回・2時間」の為に“高い入会金”と“月会費”を払うくらいなら、ご自宅の近所を小1時間ほど歩く(散歩)だけでも同等の効果が得られます。但し、ほぼ毎日続ける必要がありますが。

つまり、カラダに「毎日この程度の運動を行うので、エネルギー消費量を上げるように!」ということを覚えさせるのです。これさえわかっていれば、何もスポーツクラブに通うことなどせず、例えば買い物へ行くのを“徒歩”にするだけでも効果があります。

ダイエットは続けなければ意味がありませんので、最初からスポーツクラブなど“高負荷”を掛ける運動を行うようなところは利用せず、軽い運動から始められた方がよいと思います。

“毎日続ける”と申しましたが、気分が乗らない日や体調が優れない日はやらなくてよいのです。「来年の今、同じことを続けていればOK」程度の心積もりで大丈夫です。

来年の夏、肌の露出が多い服装をしたくなるような体系になりたいのならば、今からダイエットを行うのが理想的です。


老婆心ながら、スポーツクラブへ行っても痩せるとは限りません。スポーツクラブへ行って、友人とお喋りだけして帰って来る方もたくさん居られます。これでは「会員制の“喫茶店”」に行っているようなものです。

極端な話、毎日カラダを動かして(軽度の運動)いれば、勝手に痩せて来ます。巷で言われているようなことにあまり左右されず、毎日運動するように心掛けていて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通う事に迷ってる所はご指摘通り、週2回くらいだったら日々のちょっとした努力で賄えるのではないかと思う所です。
ただ買い物に行く位ではダラダラ、トボトボした歩き方になってしまったり、
荷物があると歪んだ歩き方になってしまったりするので・・・。
お金を払って行けば、行かなきゃという気を奮い立たせる意味でもいいかなと・・・思いました。
でも朝方散歩したり、家でストレッチやしたり・・・できる事はあるという事ですね。
もう少し検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 08:14

ズバリ何もしないよりはどんな運動も効果はあります。


でもやり方、心の持ち様がより効果の出方に左右されると思います。
興味があるものは、すべて体験レッスン行ってみることをお勧めします。
お友達が良いと思っても周りで流行のものでもご自身が楽しい、運動後もっと続けたいと思うエクササイズでないと意味がない(効果が出にくい)からです。
週2回、2時間なんて決め付けず楽しく半永久的に続けられそうな自分に合ったエクササイズが見つかると良いですね。
あとプールでのウォーキングも体験してみてください。
かなりお勧めです。
それから自分にも言い聞かせてることですが色んな場面での「まぁ良いや」って気持ちが「良い女度」を駄目にすると思います。
身体のラインとかも鏡でチェックして姿勢良くすることを心がけるだけでも違うと思いますよ!
お互い「良い女度」を上げて楽しくエクササイズ頑張りましょうね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心掛けは大事ですよね^^
最近、すぐ筋肉痛になるのでこれではダメだ!と思い始めた次第です^^;
行くならこうでなきゃ!と目標を決め付けていましたが、運動って一生ですもんね。
ずーっと続けられるように楽しむ事が第一ですね。
まずは体験レッスン行ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 08:25

 30代後半となると、正直なところ微妙でしょうね。

体力向上の効果はともかく、体脂肪を落として痩せる効果は期待しないほうが宜しいと思いますよ。
 私の家内は私よりジム通いは先輩で、もう6~7年はやっていると思いますが、ほとんど毎日通っても全然痩せません。おそらく、やめれば太るのかな、と。
 ダイエット(本来の意味は食事療法です)なら、食事コントロールが確実です(続けるだけの強い意思があれば、ですが)。運動によりカロリー消費は、苦労の割には僅かですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重を落とすのはなかなか大変ですよね・・・。
ただ私は痩せ型なのでどちらかというと体力向上がメインです。やはり体力の衰えを感じますので・・・^^;
ついでになかなか痩せない下半身が引き締まれば・・・とは思ってますが。
運動する事は意識の問題であって、週2回くらいでは目に見えて変わるものはなさそうですねぇ。。。
迷います・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 08:19

私は以前運動不足解消とバドミントンを週2回2時間ほどやり始めたのですが1年くらいで15kg痩せてしまいました。

今では47才になり週1回ペースが15年以上になったのでダメですね。本当なら週2回は体を動かしたいところです。普段、家ではストレッチやゴムチューブのエクササイズを自分なりに工夫してやっていますがけっこう筋肉にほどよい負荷がかかるのでお勧めです。体の疲れと取ることも考えれば週2回で十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家でも体を動かす事は大事ですね。続かないんですが・・・。
週2回くらいだと、疲れもとれ気持ちよく健康的で過ごせる・・・という位でしょうか。

お礼日時:2008/07/11 07:58

適度な運動という意味ではたいへん良いです、続けましょう。



ダイエット目的なら期待しないよーに (^_^; 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「体重を落とす」というよりは、「体力をつけたい」の方が目的としては大きいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/11 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!