アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
今、教習10H目で残すはバックと自主経路と高速教習だけになりました。

そこで今は路上でて、教習所に帰ってバックの練習をしています。
ですが、左バックがどうも苦手です。
右バックなら右後輪タイヤの付近が見えるので楽なのですが、左バックだと左後輪タイヤが見えないのでいまいちうまくいかなくて…
正直、助手席のミラーをみつつ、後ろをみつつ下がっているという感じです。

なにかコツなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

簡単でつ.



車は前のタイヤが動いて、後ろのタイヤは動かない!!

この事を、肝に銘じて
コレから、後ろの二輪をアソコに移動するんだ
て感じでステアリングを操作するのでつ.
    • good
    • 2

ミラーはリモコンでしょ?角度を下げてタイヤ付近も映る様にすれば?


一番最初はBMWの7だったかな?リバースに入れたら、勝手に助手席側のミラーが下を向いてくれるように
なったのは・・・世界的にバックで駐車スペースに入れる時には「ミラーが下向き」がイイという事なんだけど・・・
    • good
    • 0

教習所の教習車はたいがい4ドアのセダンと思いますが、セダンの場合後ろの座席のすぐ後方にリアタイヤがあります。



リアタイヤが目標地点と重なるか少し過ぎた地点でハンドルを切れば良いのですから、バックでリアガラスと左側のリアピラーからタイヤの位置を把握して、ハンドルを切る位置を捕捉すると言う事です。

もちろん助手席のミラーは絶えず確認する事は当然です。
    • good
    • 1

ども。

元指導員です。

>正直、助手席のミラーをみつつ、後ろをみつつ下がっているという感じです。

その通りです。みんなそうですから。
バックは卒検の試験項目ではないと思いますが、はっきりいって卒業してから実際に運転をしだしてからうまくなっていくものです。
ちなみに単純に「車庫いれ」くらいを想定するなら、助手席ミラーも見ますが、運転席ミラーも見るようにしましょうね。
左バックの場合はいちばんぶつかりやすいのは「運転席側後方」ですから。
壁などとの左右のバランスをとりながら、ハンドルを切ったり戻したりの繰り返し動作になります。
それから「ヤバイ」と思ったらすぐ止まって、前進でやり直すなり、切り返すなりして、体勢を立て直しましょう。
一発で車庫にいれるより、体勢の立て直しのほうが今後必要なテクニックです。
車校にいるあいだにたくさん失敗しておけばいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!