dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直な所ところ原因がさっぱりわからないので状況だけ書きます。XPのADSLです。

・突然つながらなくなった。数分前に同じような状態でやった時には繋がった。
・特に変更はおこなった記憶はない。
・ルータの方は有効とでている。
・プロバイダの方の設定をやり直してもう1度新しい接続でつくったがそっちでも
 繋がらなかった。


 初心者なので何がどうなっているのかわかりません。わがままですがアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

フレッツならPPPoEですがルータ使用なので、IDやパスワードは、


ルータに設定するのですがそうなっていますか?
どうもクライアントのPPPoEを触られたように思えますが...
クライアント側はLAN接続で、IPアドレスを自動取得にします。
まず、この構成にしてください。

・スプリッタ
   ↓
・ ルータ(WAN側):PPPoEでプロバイダからアドレスを取得
  ルータ(LAN側):192.168.x.1固定、クライアントに192.168.x.yを割当て
   ↓
・ PC(WindowsXp):ルータから192.168.x.y を取得
(xは、普通 0か1 です。ルータの説明書を確認してください
 yは、2~ のどれかの値です)

次に、PCを再起動して、PCのIPアドレスを確認します。
続いて、PC~ルータ間が正常かどうか、コマンドプロンプトで
 ping 192.168.x.1
 ping 210.81.150.5
 ping www.yahoo.co.jp
として、いずれもが Reply from... となればOKです。
ここで、Request timeout とか Host unknown となるようなら
原因を究明して、対処する必要があります。

ブラウザ(IE)で http://192.168.x.1/ にアクセスすれば、
ルータの設定をしたり、設定情報などを確認します。
(PPPoEの設定状況や、WAN側に正しいアドレスが設定されていて
 エラーなどが出ていないかなどを確認する必要があるかもしれません。)

尚、
>その後、接続しようとしたのですが、ずっと「ダイヤルしています。」...
IEの ツール→インターネットオプション→接続(タブ) で
「ダイアルしない」にチェックをしてください。

これでどうですか。
    • good
    • 0

あのですね~、ルータ経由で接続しているのに「ダイヤルしています」って


それは、間違ってダイアルアップ接続の設定にしてませんか?
LAN接続でDHCPオンでいけませんか?
    • good
    • 0

モデムのリンクランプは点灯していますか?



昨日NTT側の問題で繋がらなくなりましたので、NTTに電話をかけて修復してもらいました。
    • good
    • 0

PC設定を変更した覚えがなく急につながらなくなった場合、


一番に考えられるのは「プロバイダーの回線障害」です。

その場合数分~数時間で復旧し プロバイダーのHP上や
プロバイダーから直接「回線障害のお知らせ」メールなどが来ます。
後はプロバイダーからの「メンテのため一時利用が出来ません」と言う
お知らせメールに気がつかなかった・・・もありえます。

この2つの場合だいたい数分~数時間で復旧します。
しない場合は PCの設定や、基本的なミスが考えれれます。

基本的なミスとは「ADSLの線がPCもしくはモジュラから抜けてる」
「ADSLモデムに電源が入っていない」です。

YBBはごくたまに障害でつながらなくなります(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>プロバイダの回線障害
おそらくないです。メールもきてませんでしたし繋がらなくたって2日たってますので。

>基本的なミス
こちらもおそらくないと思います。実際モデムのほうは繋がっていたみたいなので

いろいろとアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/11/30 14:44

せめてあなたの環境を書きましょう。


・ADSLは、フレッツ、YBB、それとも?
・ADSLモデムの型番は? それはルータタイプ?
・接続は、スプリッタ→ADSLモデム→ルータ→PC(WinXp) ?

>・ルータの方は有効とでている。
どういう風に確認して、どうだったのでしょうか?

>・プロバイダの方の設定をやり直してもう1度新しい接続でつくったがそっちでも
> 繋がらなかった。
何をどう設定したのでしょうか?
繋がらなかったというのは、何をした結果、どうなったのでしょう?
(IEでページが表示されなかった?)

とりあえず、コマンドプロンプトで、
 IPCONFIG /ALL
を実行して、IPアドレスが正しくセットされているかどうか確認してください。
ルータが入っているなら、
・IPアドレス: 192.168.x.y
・サブネットマスク: 255.255.255.0
・デフォルトゲートウェイ: 192.168.x.1
のようになっていますか。

この回答への補足

>ADSLは、フレッツ、YBB、それとも?
フレッツです。

>接続は?
MovingWalkさんがかれているとおり。スプリッタ→ADSLモデム→ルータ→PC
です。

>ルータの方は有効とでている。
すみません有効というのはローカルエリア接続のほうでした。変な事書いてしまいました。

>プロバイダの方の設定をやり直してもう1度新しい接続でつくったがそっちでも  繋がらなかった。

 簡単にいうとユーザーIDとパスワードを打ち直しただけです。その後、接続しようとしたのですが、ずっと「ダイヤルしています。」という状態で接続ができず。IEのページが表示されませんでした。

>IPアドレスが正しくセットされているかどうか確認してください。
 正しくセットされてました。

説明不足でほんとうにすみませんでした。

 

補足日時:2002/11/30 14:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!