アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみませんつたない質問になりますがどうかよろしくお願いいたします。

今まで使用していたモニターが15型光沢パネルで絵を描くのにもっと大きいモニターをとacerのPW223WDを購入しました。
同じ光沢パネルなので大丈夫と思いましたがいざ使用してみるとコントラスト比が高いせいなのか(?)とても目が疲れ頭が痛くなってしまいます。
また色味も少し違うようで・・・ほかのモニターで見た色と違うみたいです。(実際はどちらが正しいかもわかりませんが。)

私としてはただ単純に暗くするのではなく実際の色味に近い状態で、目に優しい状態にしたいのです。
この製品をお使いの方で適度な調節方法をしておられます方どうかお教えください。
また機種を問わずこういったモニターの色味を調節する良い方法があればお教えください。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

調整する場合は、参考URLのようなソフトを使うのが簡単でしょう。

一番いいのはカラーキャリブレータを使うことですが、安いモニタが買えてしまうほどの値段なので、ちょっとどうでしょうね。

ちなみに、液晶に限らず、モニタ調整の基本は輝度とコントラストを最適にすることです。そうすることで、

・白が飛ばないこと(白飽和の回避)
・黒が潰れないこと(黒飽和の回避)

この二点をまず合わせましょう。それが実現できる中でなるべく暗くすると、目に対する刺激が減り、かつ再現性も確保できます。色を云々するのはその次の段階です。

再現性を数字で言うと、24/32ビットフルカラーの場合は、画面上で表現できる明暗階調は256段階ありますが、輝度やコントラストの調整がまずいと、ゼロ付近や255付近が飽和して区別がつかなくなってしまいます。

例えば、階調255は真っ白ですが、これが階調240とかでも真っ白に見え、255と240を並べてみても区別がつかなければ、それは白が飽和している状態です。このときの画面は、非常にまぶしく感じられるでしょう。逆に、ゼロと15がどちらも真っ暗だと、黒が飽和しています。まぶしいから言って単純に輝度だけを下げたときに、こうなりやすいです。

と言うことで、輝度調整を下げて白飛びとまぶしさを防ぎつつ、コントラスト調整をして黒が潰れないように、バランスを取る必要があるでしょう。参考URLのソフトを使うと、カラーバーや輝度パターンを表示できるので、モニタを見ながら調整できます。

なお、PC側でも調整できる場合がありますが、こちらは階調情報の切り捨てを伴うため、可能な限り使わない方がいいでしょう。

参考URL:http://cowscorpion.com/Display/EizoMonitortest.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。

ご指摘のように輝度とコントラストを少し調整して最初の段階よりは目が疲れなくなったと思います。

詳しくご説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/07/14 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!