
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あと1年間、できるだけお金をかけずに、見た目の悪さを改善できないかという事ですよね。
いろいろな回答がありますが、まずは手始めとして、低予算、お気軽、ノーリスクの方法として
「カラーワックス」を試してみてはいかがでしょうか。
お値段は1000~2000円。
顔料入りのワックスで、塗装面の傷に顔料が入り込み、とりあえず色鮮やかに見えます。
イメージで言えば、靴墨みたいな感じです。革靴のメンテナンスに同系色のクリームを塗りこむ、あの感じです。
ただ所詮ワックスですので効果の持続性はあまりありません(約1ヶ月前後)し、根本的な解決にはなりません。
仕上がり度合いは満足は出来ないかも知れませんが、そこそこは見れるようになります。
しかも失敗のリスクはありません。場所もボンネットだけのようですので、面積的にも高が知れてます。
月一回塗ってあげれば1年はしのげるのではないでしょうか。
一例として、 http://www.soft99.co.jp/products/detail/4/392
(これを薦めているわけではありません。)
カー用品店に行けば各社から似た様な品が出ていますので、お好きなものをどうぞ。
効果に満足出来なくて塗装屋さんに頼むにしても、この手の商品なら自家塗装のように嫌われることもありません。
あと一年しか乗らない10年落ちの車に20万かけて全塗装なんてもったいないですよ。
No.5
- 回答日時:
自動車の塗装を生業としています。
他の方の回答を見たところかなり厳しいご意見等あるようですね。
私のお奨めはボンネットとその周りのパネル(左右フロントフェンダーの上面)のコンパウンド磨きが一番手ごろです。
実際に見てみないと磨きで出来る範囲の色あせか、再塗装が必要かわかりませんが懇意にしているボディショップがあれば見てもらうと良いでしょう。
ディーラーに頼むとおそらく下請けのボディショップに回されるので割高になります。
気になる料金ですが、その工場によりまちまちなのではっきりと言えませんが大体7000円と言ったところでしょうか。
根拠はレーバーレートと言って一時間あたりの工賃が地方や工場の設備などによって異なりますが、6500~9000円に設定されています。
この程度の作業なら1時間もあれば出来る(と仮定してですが)ので
実車を見せてこの金額でやって欲しいとお願いしてみてはどうでしょうか。
また下取りに出す際に不具合のある箇所を補修することは詐欺ではありません。中古車で売る際にもごく当たり前のように補修されています。
事故車を無事故車と偽って売るようなら詐欺と言われても仕方ありませんが。
No.4
- 回答日時:
そのような状態は、すでに塗装が死んでいる状態です。
死んでしまったら何をどうしても生き返ることはありません。誤魔化そうと思うのならボンネット一枚塗り替えでしょう。ちなみにボカシスプレーは完全乾燥していないラッカー系塗装のミスト(粒々)を溶かして周囲の元の塗装と馴染ませるために使用するものです。ほとんどがシンナーと考えて良いかと思います。当然、死んでいる塗装面に使用しても悪化することはあれど誤魔化せるものではありません。ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
品質が劣る商品の見せかけを取り繕って高く売ろうとするのは詐偽と言ってもいい不正行為ですよ。
それは絶対にやってはいけないことです。やるなら全面塗り替えをするべきです。費用は20万円くらいでしょう。それをやって高く査定して貰えるかどうかは、その車のメカの状態が問題ですよね。いつも車を傷めない丁寧な運転をし、定期整備を怠らず、車を青空駐車しないで必ず車庫にしまうという配慮をして来たでしょうか。そのように車を労る配慮が車の引取り価格を上げてくれるのです。次の車からはそういう心掛けをして下さい。今回の下取り価格は授業料を払った残りだと考えるべきでしょう。或いはゼロ査定かも知れないですが、已むを得ないではありませんか。No.2
- 回答日時:
素人さんの塗装は止めた方が良いですよ。
余計に見苦しくなるだけです。
塗装するのならプロに任せたほうが良いですが、結構費用が掛かりますよね。
近場に車の廃棄処理業者はありませんか?
そこに行ってボンネットだけ購入した方が安上がりかも知れませんね。
ボンネット交換は事故車扱いになりますが、10年以上経過している車でしたら、下取り金額は付かないので問題無しですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- カスタマイズ(車) 車の飛び石について 5 2022/06/05 10:17
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- ガーデニング・家庭菜園 さつきの花の色 4 2022/05/19 10:08
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 中古車 購入した中古車をすぐ手放した方教えてください。 昨年9月にボルボV60の2015年式を155万で購入 7 2023/01/10 14:41
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれ、みなさんは直...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
すみません。車の塗装について...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
新車塗装のホーロー層について
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車についたコンクリートを落と...
-
車のボディの劣化対策、教えて...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
車の塗装
-
車の塗装のクリアがはがれてくる
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
FRPのエアロパーツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
マグネットステッカーによる塗...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
車についたコンクリートを落と...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
すみません。車の塗装について...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
おすすめ情報